見出し画像

バリュー・ベース・バンカー リーダーシップ 基礎コースが始まります!

日本の金融業界には新しいタイプのリーダーの出現が求められています。ここでいうリーダーとは、地位や権力をもつボスでも、与えられた仕事を計画どおりに進めていくマネジャーでもなく、リスクをとってでも自らが起点となって未来から必要とされる金融への一歩を踏み出す変革の実践者のことです。

その実践者のことを私たちは「バリュー・ベース・バンカー」とよんでいます。このプログラムでは、 みなさんが「バリュー・ベース・バンカー」への一歩を踏み出すための、対話と内省による全く新しい気づきと学びの機会を提供いたします。

このイベントへのお申し込みはこちらのリンクからお願いします。

このコースの案内資料をダウンロード

【コンセプト】
このコースでは、バリュー・ベース・バンカーに必要とされるの知識や能力を習得するだけではなく、それを実践する土台となる価値観や、組織文化など組織や個人の内面にも焦点をあてます。

-コースの目的
①不確実なVUCAの時代に再定義される新たな金融機能の探求と「価値を大切にする金融」概念の理解
②参加者個人と金融機関や金融業界が抱える様々な課題に対する、内面・外面を統合したシステム的理解
③参加者による対話と内省の反復によるビジョンの探求と、行動を伴うリーダーシップ発揮の伴走支援

-使用するメソドロジー
システム思考、インテグラル理論、U理論、対話技法、ビジョニング、クネビンフレームワーク 等

【コースの概要】
DAY1 私たちが置かれている金融・経済・社会・環境を大きな視点から捉え直す
DAY2  個人と組織におけるメンタルモデル(捕われた固定観念)の探求
DAY3  出現するビジョンの結晶化とチャレンジを伴う行動計画の設定
+フィードバックセッション                   
土曜コースはDAY1〜2の構成になります

【開催形式】Zoom オンライン

【日程】

A 平日3回コース
2024/5/13(月), 5/15(水), 5/17(金) 各19:30~ 21:30

B 土曜2回コース
2024/5/25(土), 6/1(土) 各 9:00~ 12:00

【参加資格】
金融機関にお勤め、または金融に関連する仕事を行なっており金融を変革するリーダーへの成長欲求を有しているかた。
本コースの修了者は「SHIFTコミュニティ」に参加することができます。

【定員】 各コース20名(申込多数の場合は先着順)

【費用】 55,000円(税込) 
     4月13日(土)までのお申込 早割 44,000円(税込)

【講師】江上 広行、山口 省蔵
【お申込】https://vbbbasic202405.peatix.com/
【問い合わせ】 info@jpbv.jp

【主催】
一般社団法人 価値を大切にする金融実践者の会(JPBV)

経済だけではない、社会や環境の豊かさを未来に実現させるための金融のパラダイム「価値を大切にする金融」を対話と実践を通して探求するコミュニティ。第一勧業信用組合(東京・四谷本店)が「価値を大切にする金融」を実践する金融機関によるグローバル・ネットワーク組織、GABV (The Global Alliance for Banking on Values)に加盟したことをきっかけに、2018年に発足。金融機関や金融関連の事業者・研究者など70を超える法人や個人が参加している。

【JPBVリーダーシッププログラム-SHIFTコミュニティ】
JPBVが「価値を大切にする金融」を実践するリーダーの育成を目的として2021年に開始した対話型の人材開発ブログラムであるJPBVリーダーシッププログラム(通称SHIFT)の参加者によるコミュニティ。金融機関の役職員に加え、コンサルタント、市民活動家など金融の変革を実践するリーダーが参加。外面の知識や能力だけではなく、リーダーとして内面開発に取り組む、金融業界の全く新しいスタイルの人材開発プログラムとして金融庁からの後援も得ている。

【講師】

江上 広行

株式会社URUU 代表取締役/一般社団法人価値を大切にする金融実践者の会 代表理事/グロービス経営大学院 専任教授
地方銀行、システム開発会社を経て2018年URUUを設立。金融機関やベンチャー企業などの対話を促す、組織開発コンサルティングやリーダーシップ教育・コーチなど行う。著書に『対話する銀行―現場が描く未来の金融』(金融財政事情研究会、2017年)、『誇りある金融』(共著、近代セールス社、2020年)、『金融機関のしなやかな変革』(共著、金融財政事情研究会、2020年)など。 『頭がいいだけの銀行員はもういらない』(共著、経済法令研究会、2024年)など

山口 省蔵

株式会社金融経営研究所 代表取締役 所長
金融IT協会 理事長
1987年日本銀行入行後、金融機関の考査・モニタリング部署を中心に担当し、金融高度化センター副センタ―長を経て、2018年に株式会社金融経営研究所を設立。金融を通じた社会の発展を目的に「熱い金融マン協会」を運営。著書に『実践から学ぶ地方創生と地域金融』(共著、学芸出版社、2020年)、『金融機関のしなやかな変革』(共著、金融財政事情研究会、2020年) 『頭がいいだけの銀行員はもういらない』(共著、経済法令研究会、2024年)などがある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?