私のハートはストップモーション

2024.0515 就労移行支援事業所あそライフ 利用者.32

1,就労移行訓練について(今までの認識)
 今日の天気は曇り。晴れる予報じゃなかったっけ?
私の心も曇りがち。頭が回らずあくびが止まらない。
本を読んでも内容が入ってこナイヨウ。


…ダジャレも冴えない。


2,講義について(今日の気づき、変化)
 今日はダイアローグ。支援員Yさんがお題をいくつか考えてくれた。が、なんだかどの話題でも話すことが思いつかない。
話したくない訳じゃないの。ただ、頭が働かないだけよ。
結局「好きなこと嫌いなこと」というテーマを選んだが、何でも良さそうな話題すぎて何を話せばいいやら。
 自分の前の発表を受けて、コミュニケーションにおける「好きなこと嫌いなこと」について話してみた。
嫌いというか苦手なことは、議論をしているときに話がズルズル逸れていくこと。
ただし、笑い話やバカ話は大好きなので、議論の最中であってもそっちのけで聴いてしまう。「ああ、話逸れて収拾つかなくなりそう」と思いながらダジャレ合戦に乗っかっちゃったり。そんな矛盾と葛藤を抱えているのです。
 Yさんは「アウトプットしたいこと」というテーマで、「ユミの細胞」という韓ドラについての話だった。コメディータッチで人の様々な感情をキャクターにデフォルメして、主人公の脳内で揺れ動く心を表現しているらしい。感情を客観視することでコントロールできるようになるかも?とYさんは感じられたそうな。
客観視、大事ですよね。
湧き上がる感情を抑えるのもある程度は必要。抑えすぎると精神衛生上良くないから、あえて発散するのも必要。バランスですな。
あと、自分の中に好ましくない感情があることを受け入れるのもすごく大切。って心理学だか仏教だかの本に書いてた気がする。
韓国ドラマは見たことないが面白そう。見てみたいな。

3,今後について(今日の学び、明日からの行動)
 明日もあまり天気が良くないらしい。気分転換して早く寝よう。気分転換の方法は模索中だけれど。

追伸
 Kさんの社長ブログ、リクエストについて。
Kさんが社会人になってから、人間力を磨いてきた経験を知りたいです。
成功・失敗含めてどんな経験をして、どんな本や言葉を吸収して成長してこられたのか、エピソードを知りたいです。
過去のブログの内容も、僕のような新規の利用者は知らないので、読んでみたいです。

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?