ヨガ🧘(何回目か忘れた)

2024.0523 就労移行支援事業所あそライフ 利用者.32

1,就労移行訓練について(今までの認識)
 今日は晴れ?曇り?湿度が高くてやや蒸し暑い。みんな体がダルオモでシンドイ・ローパーみたい。自分も体が重いっちゃあ重いが、いつもこんなんだから、あまり気にしていない。

2,講義について(今日の気づき、変化)
 今日はヨガ🧘。かなりハードなメニューに感じたが、S師匠にとってはイージーモードらしい。インナーマッスルを鍛える系の、キツめのポーズを次から次へとやった。
今日は比較的体の感覚に集中しやすく、お腹にも力が入りやすかった気がする。今日は案外調子がいいのかも?
なんて思ってたら、途中からバテてフラフラになってしまった。
体の動きが鈍くなって、ポーズが保てない。
力が出ないというよりは、根性が出ない。
普段からだらしない姿勢でいるメンタリティの弱さを突きつけられた。
今日はやっぱり調子が悪いのさ。
と軽く目を逸らしつつ、ヒーヒー言いながらどうにか最後までついていった。

蒸し暑いのもあって、今までで1番汗をかいた。長袖で来たことを少し後悔。
これからどんどん暑くなるし、ヨガの日は涼しい服装と水分補給に気を付けよう。

3,今後について(今日の学び、明日からの行動)
 昨夜は首が凝って頭が痛くなった。
以前ヨガのときに教えてもらったのを思い出して、首から肩が詰まらないように意識して寝た。
すると、今朝はかなりスッキリしてよく眠れたような気がした。
昼夜問わず首が詰まりがちで、時々頭が痛くなるので、肩首をつまらせないように意識する。

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?