お天道様に感謝ぁぁ⤴︎⤴︎

2024.0509 就労移行支援事業所あそライフ 利用者.32


1,就労移行訓練について(今までの認識)
 昨日は左の首筋がこわばって頭が痛くなった。今朝も頭痛は治まったものの、首筋がこわばっている。思考はやけに軽やかだが、体がついてきていないような感じ。


2,講義について(今日の気づき、変化)
 今日はヨガ🧘の日。
最近勉強しているアーユルヴェーダによれば、自分はカパという性質が強いらしい。
カパというのは穏やかな反面、心や体が重〜くなりがちな性質。
で、カパ体質にお勧めのヨガということで、今回は「太陽礼拝」にチャレンジした。
重〜くなりがちな心身を目覚めさせる、激しめのメニュー。呼吸を止めないように気をつけながら、次々にポーズを変えていく。
手順が覚えられず、ついていくのに必死。
「ペース早いよ〜」と思っていたら、S師匠曰く「かなりゆっくり目にやった」と。ひえ〜。
 そんなわけで初めての太陽礼拝は上手く出来なかった。何回もやって、ある程度手順を体で覚えられたら、効果も感じられそう。
またお願いしたいです。家でもやってみようかな。
効果といえば首筋のこわばりはかなり楽になりました。

3,今後について(今日の学び、明日からの行動)
 この頃本を読みたくなって、色々読んでみている。今日はうつの本を読み終わった。
あとインドの言葉の本も読んだ。印象に残った言葉を書き出してみると、柔軟な思考の大事さを説いた言葉が多い気がした。
柔軟に生きられるようになりたい。
タコみたいに、ぐにゃんぐにゃんになれ〜🐙。

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?