お休みは計画的に

2024.0607 就労移行支援事業所あそライフ 利用者.32

1,就労移行訓練について(今までの認識)
 今日は暑い。ぼちぼち布団も薄いやつに変えようかな。もう掛け布団ほぼかぶってないもんね。疲れたけど金曜日ブーストで通所できた。

2,講義について(今日の気づき、変化)
 今日はコミュニケーションゲームで就活すごろく(準備編)をやった。
改めてゲームの目的の説明があった。
自分の考えを正直にアウトプットし、他の参加者に良い所を褒めてもらう。
そうすることによって、アウトプットするのが楽しくなる。というのが目的らしい。
やり方も1人1人時間をきっちり測って進めたので、メリハリのある進行になって良かった。

 自分が引いたトークテーマで、「明日も実習があるのに予想以上に疲れた。どうする?」というのがあった。
「そりゃ、行きますよ。行かなしゃーないやん。」と答えたら、意外だったらしい。
自分はクソ真面目で我慢し過ぎて体を壊してしまいそうになるタイプ。
だから、あえて勇気を出してしんどいアピールをしたり休む宣言をしてきた。
これも自分なりのチャレンジ。
本来は余程のことがないと休めない人です。
鬱になる人の典型。メランコリー親和型性格。
 午後は支援員さんと面談した。
そこで提案されたのは、MG研修の後とか体調が落ちそうな日は初めから休みとして予定しておく、ということ。
同じ休みでも予定通りの休みの方が、急な休みより周囲の人は戸惑わなくて済む、と。
なるほど。
あそライフならそれが練習できるし、就職してからも自分でシフトを組める職場ならできそう。
シフトを組めなくても有給を取るとかで対処できる。
それも予定力か。

3,今後について(今日の学び、明日からの行動)
 行き当たりばったりではなく、先を読んで予定を立てる。予定通りにいかなくても、予定を立ててみることが大事。

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?