見出し画像

じいじ 保育士を目指す! 妻の孫ロス

ネットを検索すると

 孫ロスという言葉だけ知っていたが、そもそもペットロスとは意味が違うし、私が使う孫ロスって本当はどういう意味か調べたかったからだ。

 そもそも、軽率に使っていいのか?ペットロスは、そのままの意味だけど、肉親との別れは重すぎるからだ。

 もちろん、ペットとの別れも重い。かく言う私も、20年近くを一緒に過ごした愛猫との別れは辛かった。今でも、思い出す。

 でも、それでも孫と物理的な距離を伴う一時的なモノに使って良いのかと思ったからだ。

下の娘の二人の孫達は、ほぼ毎週土曜日にお泊まりに来ていた。

その都度、「バァバ、バァバ」と言って甘えるのである。

あの幸せいっぱいの顔。私の時には見せた事もない顔である。

 で、例の孫ロスを検索すると、たくさんヒットする。なるほど、世の中のじいじ、ばあばは孫ロスで溢れているのだと知った訳ではある。

 空の巣症候群は、子供が成長し、親離れをした際のそれだが、その次のシンドロームが孫ロスだとすると、親とはなんともやるせない。

 孫が遠くに行くのが嫌だと言う妻には「それはエゴ」と言うが、落胆する妻を見て不憫に思うのも事実だ。

無論、妻の為に、移住はやめてほしいなどとは言えない。

 が、私は妻に「だから、早く保育士資格を取って保育園に行けばいい」と言うのである。妻は、私と同時期に保育士試験を受けたが現在も筆記試験1科目を残している。

 保育園を個人的な心の隙間の代償として充てるのは如何と思うが、それとは別に保育園の素晴らしさを知って欲しと思っているからだ。

 園児達のあの純粋で無垢な存在に接する瞬間は何物にも変え難い。ロスを埋める行為ではなく、人間としての喜びを体験して欲しいからだ。

何より、妻の方が私より遥かに保育士に向いていると思っている。

 読み聞かせをする時の語り口などは、なるほど上手いのである。そもそも、孫達もよく懐いている。

きっと良い保育士になるだろうと密かに思っているのだ。

もちろん、そんな事を妻には言わないが。。。

さて、今日はこの辺で。

空の巣症候群

空の巣症候群
 子育てが終わり、子どもが就職や結婚で自立したあとに一時的に現れる症状。
むなしさや無気力感から何もする気が起きなくなったり、ひどい場合にはうつ病になる。

  ~面白いほどよく分かる心理学! 渋谷昌三著より引用~

松島町教育委員会


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?