最適な人員配置を

会社のプロダクトが研究開発からより商品化にフェーズが変わったために、エンジニア間のプロダクトに関する意識レベルの違いが如実になってきた。
(ぶつかり合いも増えてきた、、、)

ノンエンジニアの私が仲介役に立つ場面が多く、コミュニケーションコストが半端なくなってきた。

これまでエンジニアチームでリーダー的な立ち位置で引っ張ってきてくれた方は、楽しいこと・自分がやりたいことをしたいという方で商品という目線がどうしても薄い。とりあえずモノが動けばいいとう視点で安定して安全にお客さんのもとでモノが動くことが重要という意識に欠けている。

他方、もう一方のチームは商品化という目線が非常に強く(これまで事業会社でプロダクト開発をしていた経験から?)もともとのプロダクトを容赦なく批判して、どんんどん改良を加えてしまう。

エンジニアには0⇒1が得意な人もいれば、1⇒10が得意な人に区分されるように思う。まさに経営としては1⇒10のフェーズであり、どんどん商品としてお客さんものとでどんどん試せるプロダクトづくりをしたいとい思っている。

1⇒10のチームに設計改良の主導権を渡していきたいと思うものの、初期メンバーで最初から会社に貢献してくれていたエンジニアは面白くないと思っており、バランスが非常に難しい。

よく言う組織のフェーズが変わったことによるメンバーの入れ替えが必要なフェーズなのだろうか。悩みは尽きない。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?