見出し画像

今日の事(シドニー散策)

今日は電車に乗り、セントラル駅で降りて、パディントンの方へと歩いてゆきました。坂道を歩いて20分から30分。英国領の時の面影が色濃く残っている街並。東京なら代官山や青山あたりのように、センスが飛び抜けてお洒落な人達が多かったです。

まず、パディントンまで行く途中で、娘がお茶漬けが美味しいお店があるというので、日本食が恋しい私は一緒に行きました。まず、そこまでの散策。

お茶漬けランチ場所

ビルのすき間を素敵に活用していました。

私はホタテと鯛のお刺身が乗り、中に柚子後生や色々とスパイスが混ぜ込まれ、その上から左の担々麺ふうの豆乳のスープをかけて頂きました。凄く美味しかった。👇
娘は、焼き鮭やエビなどが乗った、澄まし汁のお茶漬けのランチセット。
手作りのゴマ豆腐もついていました。

担々麺風のスープがとても美味しかったお茶漬け。

栄養補給をして、ここから、坂の道をのぼりパディントンへ。
幹線道路から一歩はいると、木々の間に英国風の素敵な街並みとが続きました。ショップも小さいですが、センスの良い物ばかりでした。歩いている方々も男性も女性もとてもファッショナブル。目を奪われました。

オーガニックカフェでお茶をしました。
食べかけですが…。ミントチョコとグルテンフリーのクッキー
私はチャイ、娘は抹茶ティー
私はここに置いてあったホワイトセージを購入
26ドルしました~。

狭い店内でしたが、私達が入った後から、とてもファッショナブルな方々が、どんどん入ってきました。
その中で、映画から出てきそうな長身のスレンダーなファッショナブルな女性が2名入って来て、お互いにオーガニックのジュースを購入。その後、二人で抱き合ってビス?!をして「あえてよかったわ」と言って別れました。かっこよかった!

その1人が、窓辺の長椅子に座っていた私の開いた空間に「座ってもいいかしら?」と確認があったので「どうぞ」ということで、孫息子を抱いていたのでまた、楽しい会話となりました。

その素敵なマダムは、娘と息子に孫がいて、2人の孫の写メを見せてくれました。そして、私の孫息子をべたボメしてくれました。私の娘は、その方があまりにも素敵なので、何度も「とても孫がいるように見えなっかったわね~素敵~」と、私の顔を何度も見ながらいました。日本のババは、思わず「頑張ろう!」と、何を張り合おうとしているのか分かりませんが、闘志を燃やしましたとさ。笑

その後も色々と写真がありますが、明日にします。
今日も15000歩ほど歩きました。かなりの坂道を。

娘の旦那様も出張から帰国してきて、リビングでしっかり寝ることが出来ます。明日、明後日は、娘家族の用事があるので、少しゆっくり。
帰国までとうに1週間を切りました。

本日はツジビルのラジオの日ですが、娘家族が床に就いたので
アーカオブで聴きます。おやすみなさい。

ありがとございます。