見出し画像

プラスに考える

モンがFIPを患い、高額治療をすることになり
薬の事、病院の事、
色々なことを調べました。
お金について、命について、
色々なことを考えました。

進行が驚くほど早い病気だったので
のんびり迷う時間もなく
見切り発車で動き出しました。

クラウドファンディングを立ち上げた事。
リスクはあるし、手間もかかる。
私にすればとてもBIGな挑戦です😩

よく思わない人もいる
上手くいかない可能性もある
他人に寄付を募るということの
心苦しさや不甲斐なさ

進めるにあたってメンタルも体調も
悪い方へと落ち込みました😥

それだけではなく、やはり金銭面での
不安が多く、家庭内でもストレスが増え
喧嘩が勃発してしまったり...😵‍💫

ひとつの病気が、たくさんのエネルギーを
消費する引き金となりました。

でも、そんな毎日が不幸だとは思いません。
こんなことが無ければ...
あの時こうすれば...
とタラレバ言う気にはなりません。

もちろん、
不安な気持ちになったり
我慢が増えたり、
そんな苦労ない方がいいです。

これをプラスに考えるって
綺麗事でしょって思う人もいる。


でも、起きてしまったことよりも
今どうやって乗り越えるか、
夫婦で真剣に話をして、喧嘩もして
最終的には肩を組んで結束できるって
すごく中身の濃い時間に思えるんです。

私自身、これまで新しい事に
トライしてみるのが億劫だった分、
クラウドファンディングに挑戦する事が
すごく自分の為にもなっていると思うんです。

家族や友達、SNSで繋がった方々、
たくさんの人と関わることで
色んな気づきがあったり、
人の温かさに触れることができたり。
それも素晴らしいことだと思うんです。

そして何より、モンが元気に遊んでいる姿や
テンと仲良く一緒にいるところをみると
ただただ嬉しい気持ちになるんです。

今ある幸せに、小さな幸せに
ちゃんと気付けるかどうか。
そこがプラスとマイナスを分ける
ボーダーラインになるんだと思います。


つまらない独り言。
最後まで読んでくださる方が
いるのかわからないけど😂
記録に残します🐱🌸

明日も強く生きよう🐟✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?