見出し画像

理解もできない外国のコンテンツを見すぎて、理解もできない言語で夢を見ることが増えた

みなさんは知らない言葉でしゃべる夢を見ますか?
私は3カ国語話しますが、どの言語でも夢を見たことがあります。日本に来てからは日常生活が日本語になったので、日本語で夢を見ることが増えました。一方で海外で暮らしていると「現地語で夢を見た!」と話す日本人の方に出会います。「夢で現地語を話すようになったら上達してきた証拠」のように言ったりするようなのだけれど、あまり関係ないような気がしています。

というのも私、アジアのコンテンツが大好きなのです。昔は日本の音楽を「言葉のよくわからない歌」として聴いていたのですが、日本語が上達し、純粋にサウンドだけで楽しむ音楽が減ってしまったので海外の音楽に手を出しました。インドネシア語、タイ語、ベトナム語、ミャンマー語、中国語、カザフ語、ロシア語あたりを聞くようになりました。特にコンテンツが追いやすいのはタイ、ベトナム、中国で、YouTubeの動画が豊富なため数字くらいは数えられるようになりました。
すると私の夢の中に日独英だけでなくタイ語、ベトナム語、中国語普通話が仲間入りしました。

喋れないんですけどね。
たくさん聞いてるだけでも夢を見るということがわかりました。夢で話しているからといって現実で会話ができるわけではなさそうです。

#夢 #外国語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?