見出し画像

ENTPと喧嘩した時は?!討論者タイプと仲直りし、前より良い関係になるための【16タイプ恋愛裏ワザ集】

ENTPさん、別名“討論者タイプ”との恋愛は、知的で刺激的なものです。

しかし、その好奇心旺盛で、時に挑戦的な態度が、時には誤解を生むことも・・・

あなたは突然、ENTPさんの議論好きの性格や、新しいアイデアに対する熱意に戸惑い、その変わりやすい関心に困惑してしまったかもしれません。

あるいはそんな事態が、これから突然訪れるかも・・・

でも心配はいりません。

この記事では、ENTPタイプとの誤解をスムーズに解消し、より深い理解を築くための秘訣をお教えします!

こんにちは、16タイプ恋愛アドバイザーの沢村エリカです。😊

いつもは知的で、好奇心旺盛な討論者タイプのENTPさん。

持ち前の洞察力・創造性や、アイデアを共有する姿勢にはつい魅了されるものがありますよね。

しかし、一度議論に発展すると、こちらの意見を完全に受け入れてもらえなかったり、その場の論点から逸脱してしまうことがあるかもしれません。

今回は、そんなENTPさんとの議論を解決し、仲直りするための10の裏ワザをお伝えします!

せっかくENTPさんと知的な関係を築いたり、長く交流が続いても、1回の議論で関係が直らずに終わってしまったら、とても残念ですよね。

特にENTPさんの場合はPタイプ&Tタイプですから、論理的になってしまったり、新しいアイデアに飛びつきやすくなってしまう可能性があります。

そんなことにはならないように、ENTPさんの性格とセットで、仲直りするためのテクニックをお届けします!

知的で挑戦的なENTPさんにスペシャルに合わせた"仲直りの裏ワザ"をマスターすることで、ENTPさんの心を掴んで離さないようにしましょう!🙌

今回は、ENTPさんとの熱い関係を長続きさせるために、
✔︎どういう時に喧嘩になる?喧嘩を予防する2つの裏ワザ
✔︎喧嘩した後、雰囲気をよくしていく1番の裏ワザ
✔︎仲直りのベストタイミングを見極める2つの裏ワザ
✔︎仲直りを成功させる2つのセリフ
✔︎1発で仲直りのための裏ワザ
✔︎喧嘩した時に、絶対言ってはいけないこと2つのセリフ
という形で、全部で10個もの厳選された裏ワザをお届けします!

1つ1つが今日から使える具体的なテクニックになっていて、なんと全部で約8000文字の大ボリュームでお届けします・・・!🙌
先に少しチラ見せすると、今回の10個のテクニックはこんな感じです

〜喧嘩解決完全マニュアル〜
・喧嘩を予防する2つの裏ワザ
1,相手の"○○○"を尊重する
2,相手の"○○○○"を理解する
・喧嘩した後、雰囲気をよくしていく裏ワザ
3,○○○○○○○○○○○を通じて話題を振る
4,○○○○を提供する環境を狙う
・仲直りを成功させる2つのセリフ
5,○○○○○○○が再び高まってからの適切なタイミングを狙う
6,「ごめん、もっと○○○○○○○○○○○○に探求しよう」と伝える
㊙️1発で仲直りするための裏ワザ
7,「〇〇のことを考えて、もっと○○○○○○○○知識を共有しようと思った」と伝える
8,○○○○○○○の楽しみを示しながら、○○○○○な交流を再確認する
・【注意】喧嘩した後に絶対に言ってはいけないこと
9,○○○○○○○○○を無視したり、否定しないように
10,○○○○○○○○○○なフィードバックを避ける

今回はENTPさんの得意な主機能と、苦手な劣勢機能、そして特にポイントになってくる「補助機能」を意識して、仲直りのための裏ワザをまとめていきます。心理機能はズバリ、脳の働きです。

ENTPさんであれば誰でも共通している脳の特徴から考えていくからこそ、必ず役にたつ内容にまとめあがっています!

今回は知り合いのENTP男性&女性500人以上に今まで心理分析やカウンセリングをしてきた実体験や脳科学の知識も混ぜ合わせた完全版になります!!
所々にENTPさんの好みやクセも散りばめてお伝えしているので、クマなくご覧ください!🤗


ライター”沢村エリカ”について

さて、今回はこちらのnoteを、こんな私がお届けいたします!😌

〜沢村エリカの自己紹介〜
ENFJ/2w3経歴: ライフコーチ/恋愛アドバイザー/16TYPEカウンセラーIT企業で人事部長を務めた後、MBTI認定ユーザーの資格を取得して独立。当時付き合っていた恋人に浮気されていた悔しさと悲しさから、恋愛を本気で科学し今にいたる。高年収&高学歴&高顔面偏差値のパートナーをゲットに成功した経験から、恋愛アドバイザーとして年間7000人の恋愛相談・心理分析を行っています。現在は世界の論文を読みあさり、16TYPEを脳科学から探究しています!

どんな恋愛攻略法も、ENTPさんの性格にあってなければ"全て無意味"

さて、ENTPさんといえば、生まれながらの好奇心と創造的な思考を持つ討論者タイプですね。

世の中にはいろいろな恋愛解説書がありますが、感情に頼りすぎるものだったり、肉体的な関係や快楽に頼りすぎるものだったり、ただただ論理だけで実体験がなかったり… 本当にいろんなものがあります。

一つ言えるのは、"どんなに立派に作られた攻略法も相手の性格に合っていなければ意味がない" ということ。

よく考えれば当たり前ですよね?だから他の本やサイトでいろんな方法を調べてもうまくいかないんです。

しっかりとENTPさんの性格を本質的に理解しながら、実践的なテクニックもセットで学ぶことで、あなたの理想の恋愛を実現していきましょう!

ENTPってどんな人?

まずは、ENTPという性格がどのようなものかを見ていきましょう。

16personalitiesの分類とMBTIは異なり、必ずしも実際の16タイプに一致するわけではありません。自己や他者の性格タイプについては、誤解が生じることもありますので、ご注意ください。

ENTPの方々を一言で表現するなら、「創造的で、柔軟な思考の持ち主」と言えるでしょう。それでは、心理機能を簡単に見てみましょう。

主機能:Ne=外向的直観
新しいアイデアや可能性を見つけるのが得意です。色々な情報や刺激に対してオープンで、斬新な視点を持っています。

補助機能:Ti=内向的思考
論理的かつ批判的に物事を考え、知識や理論を深く掘り下げていきます。

代替機能:Fe=外向的感情
周りの人々の感情やニーズに敏感であり、コミュニケーションや人間関係において柔軟性を発揮します。

劣等機能:Si=内向的感覚
過去の経験や事実に基づいて行動することは少なく、伝統やルーティンには興味が薄いかもしれません。

大切なのは、「直観力(N)が際立ち、論理的思考(T)を重視し、同時に感情面(F)にも対応力がある」という点です。

脳科学的に見ると、ENTPの方々は、柔軟な思考や創造的なアイデアを生み出す「大脳新皮質」の活動が活発だとされています。

さらに、ENTPの方々の恋愛スタイルを一言でいうなら、「冒険的パートナーシップ」と表現できるでしょう!

恋愛においても新しい刺激や可能性を追求するのが、彼ら彼女らの特徴ですね。

まずはENTPさんともっと仲良くなりたい、ENTPさんの心を掴み取りという方は、こちらの記事がオススメです!

さて、そんなENTPさんとの冷えた関係にまた熱を吹き込んで、前みたいにすっごく仲の良い関係を取り戻すためにはどうすればいいのか?

基本を抑えた上で、いよいよ本題に参りましょう・・・!

1.どういう時に喧嘩になる?ENTPさんとの喧嘩を予防する2つの裏ワザ

ここから先は

9,117字
この記事のみ ¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?