見出し画像

高校生

晴れて高校生になったりえ☀️

電車通学45分
そこから徒歩30分
毎日始まる学校生活
楽しみ6割
不安4割

とりあえず入学式の日
初めて入った体育館
初めて見た同級生達
知らない人だらけで緊張しかなかった

入学式はお母さんが付いてきてくれてて
道に迷いながら車で行きました笑

入学式終わって地元戻って
恒例の友達と制服見せ合いっこ🤭

皆私の高校の制服にびっくりしてた🤭

市内の公立高校の制服女子はほとんど紺色のブレザーだったの
校章バッチでどこの高校か見分ける的な…
唯一商業だけ色が違ってたけど
色が違うだけで柄も何も無いブレザーには変わり無かった
私の行ってた高校の制服は
基本チェック柄で
上は深緑でスカートがグレーのチェック
で、ネクタイが付いてたの
だからかわいー❤️ってめっちゃ言われて嬉しかった(*´ ˘ `*)ウフフ♡
で、皆でプリ撮って
明日からの高校生活楽しもー\(^o^)/
ゆーて解散笑

私は毎朝7:15発の電車に乗らないと遅刻でした🚃
これ乗って、高校の最寄りの駅に着くの8:10とかくらいだったかな?
8:50~朝礼が始まってたからホントギリな時間だった

登校初日
電車に乗ったら1個上の先輩がいてびっくりしたd(ŐдŐ๑)
お姉ちゃんのお友達
小学校から知ってる人だったから話しやすかった♡

お互いびっくりで
まー制服見れば先輩は分かるから
えー!!○○高校通うの??
って話から朝はこの先輩達と一緒に最寄り駅まで行ってました🚃
先輩は、私立の高校行ってて
テニス続けてた🎾

この電車の時間は先輩のお陰で救われた

学校ではみーんな知らない人たちだから
なかなか仲良くなるきっかけとかもなくて最初はほぼ1人で過ごしてた
1ヶ月くらいかな??
ずっと1人で過ごしてた

そしたら、前の席の子が話しかけてくれるよーになって
横の席の子も話しかけてくれるよーになって
少しずつ友達が増えていきました🍀

この増えていくまでの間
正直1人が辛すぎて学校辞めたいって親に言ってた事もありました笑
親には
言わんこっちゃない。でもこの状況最初から分かってたよね??友達いない高校受験してんだから…
と言われて
そーだよなーってなって
とりあえず頑張って通うかーってなった笑

通学距離が長いとかどーでも良くて
1番辛かったのが昼休みだったんだよね

1人で教室で弁当食べて
1人で過ごしてるながーい昼休みが苦痛過ぎて耐えれなくなりそーだった笑

それを救ってくれたのが前の席の子だった😊

いつしかその子と弁当食べて昼休み一緒に過ごすよーになってた

で、なんでか覚えてないんだけど
一緒に駅から歩いて行く子ができて
電車乗ってたら話しかけて来て仲良くなった子ができて…
どんどん友達が増えて行った😍😍😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?