見出し画像

Mrs.Green Appleが好きな理由

こんにちは!ノギマミです★
今日はミセスになぜハマったか?を
かかせていただきます。

ミセスは、既に結成10年をむかえています!
ただ、私が存在を知り、ハマったのは1年前
友達の影響からはじまりました。

ミセスは去年2023年レコード大賞も獲得し、
世間では知らない人はほぼいないくらいまでに!
すでに、トップアーティストです!

再結成する前も、名曲をたくさん出しています!
“青と夏”とか”僕のこと”などなど
私はそもそも存在を知るのが遅すぎたんです笑

そんなミセスは元々5人組で結成された
バンドグループでした。
ただ、やりたいことは頭にあるけど
それをフィジカル的に全然表現ができないため、
一度休んでインプットの時間が欲しいと、
活動復帰の時期も決めないで、活動休止を発表
しました。

活動休止期間は2年間でした。
その2年間が私はミセスを好きになるきっかけに
なりました。

活動再開したとき、グループは5人から

ボーカルの大森元貴(もっくん)
ギターの若井滉斗(ひろぱ)
キーボードの藤澤涼架(りょうちゃん)
の3人で再結成!

もっくんは、素敵な高音ボイスと、激うまのダンスでソロ活動をしていました。

その中、ひろぱと、りょうちゃんは、
楽器は2年間一切触らず、
やったことのないダンスを一から猛特訓されていたのとこと。
1章節を100回ほど練習に取り組む鬼先生のもと
学んでいたとことです。
ダンス経験者ですが、これは相当ハードです、、笑

シェアハウスしていた、ひろぱとりょうちゃんは
毎日のようにしんどすぎて泣いていたと話しています。ひろぱは、泣くのはお風呂だけと決めていたみたいです。

人に泣き顔見せず、グッと堪えてる姿
想像しただけで泣きそうです。

怒涛の2年間を乗り越えて、
最初に出した曲は”ダンスホール”!
全部繋がりますよね

そこから、ビジュアルも世界観も全て変わっていました。

しかも!!
2人は、2年間楽器を封印していたのにもかかわらず
2年前よりも楽器が上手くなっていたと!!

すごすぎる(涙)

気持ちが一つになって、圧倒的な団結力が
芽生えたに違いないと確信しました。

また、ミセスはメンバー同士がめちゃめちゃ
仲良しです。
仲が良くて、感謝し合えるグループって
どこか人気を集めてるなと感じてます。

ミセスからはやってきたことは全て
返ってくると学ばせていただいています。
努力が成果に変わる瞬間が、レコード大賞受賞!

涙堪えながら、歌ってるもっくんをみて
特にミセスファンはミセスを賞賛したに違いないです。人に感動を与えられる人ほんとに素敵です!

努力は見せるものではなく、
かたちにするものだと表してくれています。

一つの物語からたくさん学ばせてくれる
ミセスが私は大好きです。

自分の主観もたくさん入れながらではありますが、
最後までご一読いただきありがとうございます!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?