見出し画像

1ハウス

ホロスコープの勉強をしています。
これはその勉強用のnote.

前回、ホロスコープにおけるハウスについて調べてみました。ハウスの概要。

今日は、一番最初のハウスについて、学んでみます。

1ハウスとは(概要)

  • 個人の基本的な性格

  • 自我と生命力

  • 表向きの自分

  • 考え方や感じ方

  • 体質

  • もって生まれた外見

  • 事の始め方

  • セルフイメージ

  • 自分1人でできること、やろうとすること

  • 制限・制約を意識しない在り方

  • あるがままの姿


1ハウスとは、その人の生まれつきの資質。
自分ではわからなくとも自我がある場所。
無意識で使うため、自覚が無かったりもするそうです。 

"誰から見てもあなたはこう見える"
というのが1ハウス。

もしハウスに天体がなかったとしても、1ハウスのサインの性質=外見的なキャラクターに合ったファッションや振る舞いを心掛けると、周囲があなたに対して持つ第一印象とファッションと言動が一致するので、環境に溶け込むのが早くなったり、自分のことを記憶してもらいやすくなるでしょう。

しあわせ占星術/まついなつき著 より



1ハウスのサインの性質=外見的なキャラクターに合ったファッションや振る舞いを心掛けるとよいそうです。


外見的なキャラクターに合ったファッション

とはなんぞや。


例えば、1ハウスが海王星の私に似合うファッションってどんなのだろうか🤔

職場=制服 仕事がしやすい。

家=よれよれになって やわらかな素材が好き。

外に着ていく服は…

"海王星 ファッション"で検索してみる🔍。



マリンテイスト?


ファッションは難しい。


あなたの1ハウスの天体・サインはどんなファッションですか?



眠くなってきたので、今日は、ここまで。


おやすみなさい😴


【参考文献】
しあわせ占星術 自分でホロスコープが読める本
占星術キャラ図鑑
星読みの教科書