見出し画像

頭痛にも種類があります!

こんにちは!
熊本でドライヘッドスパ専門店優頭〜yuzu〜を
やっております。

お悩みの中でも多い頭痛!
頭痛にも種類があります。
大きく分けると「一次性頭痛」「二次性頭痛」
があります。

一次性頭痛・・片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛
二次性頭痛・・脳梗塞、クモ膜下出血などの
       命に関わる頭痛になります。

ドライヘッドスパはこの一次性頭痛を和らげる
または無くすためにとても
効果の高い施術となります!

片頭痛
明らかな原因はわかってはいません。
頭痛全体の中でも8.4%が片頭痛とされています
なんらかの原因で血管が異常に広がり
周囲の神経を刺激することで、炎症などが起こり
「痛み」を出します。

痛み方は「こめかみから額にかけてズキズキ」
した痛み方、心臓の拍動リズムに合わせた
痛み方が特徴的です。

そして痛みが出る前に
「光や音に敏感になる」
「目の前にギラギラ、ザラザラしたものが見える」というものを感じる方もいます。

遺伝要素などもあり、母親が頭痛持ちといった
事も多いです。

対処法
・血管が異常に広がる事で頭痛が出るので
こめかみ部分を「冷やす」

・コーヒーや緑茶などを飲む
カフェインには血管を収縮させる作用がある為

むくみなどでも神経を刺激してしまうしまうので
むくみの対策をしたり
頭のマッサージをしたり、ふくらはぎなど
足のマッサージをしてあげる事も必要です。

まずは薬に頼る前にセルフケアなど自分で
出来ることをやってみてください☆
頭痛は必ず和らいでいきます!

健康な身体作りのお手伝いをさせてくださいね♪

次回は緊張型頭痛やホルモンの仕組みなどに
ついても書いていきます。
ぜひ読んでみてください☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?