2周目(2023年の自由53)

2月5日1
「ほう。哲学者か。いいと思いますよ」
ん、心配して声かけてくれてありがとう
先にも書いたけど、一周目で言う中高の通学時代みたいな感じなんだよね。本や漫画読んで納得がいくまで考える。通学時間片道1時間半あったからね。あの当時を思い出してる
色々大きな事が纏まって、セカンドライフで人生の2周目やってる感じだね。今は哲学的思想に触れるのと、ここでも書いた位置確認、社会における自己の確立をやっていってるのが面白くもあるんだ。考えるの嫌いじゃないし、誰か迷いのある人の何かに役立つかもって思うし、色々な事に自分自身も納得のいく答えを持っておくと、何かをやる時に不要な迷いを持たなくてよくて重宝する。だから、今は色んな事を考えて答えらしきものを出していくって事をしてる。これが哲学者になるのかな
考える人やってる感じだね
今やってる事って言うのは、ある意味意味があるのかないのかという推論を重ねていってるんだけど、人生長くやると『破壊と再生』のタームって必ずある訳じゃん。今は自分自身の『破壊と再生』のタームで、このブログ?を残す事で誰かの参考になるといいし、自分もきっちり確立していけるし、いい事尽くめなんよな
生計は株式で立てるとしても、それでゲームだけやってるのもなって思うしな。だいたい3次元の方で今1日で30人くらい読者がいるんだけれども、その人達が何か得て帰ってくれると嬉しいなと思う。その辺の基本スタンスは変わらないかな
自分にも周りにも何か得る物があるといいなと思う。基本生活を曲げなくても出来るし、変わりゆく労働というテーマをまたやろうと思うんだけれど、これも新たな労働のスタンスかも知れない
いずれネウロ様に抜かれるかもしれないが
「ネウロ様お気に入りですね」
いや、やっぱり今の地球だと一番感慨深い事の一つだよ。AIの進化って言うのはね。所謂機械族の進化の走りを見てる訳じゃん。まだ多くの側面でAIに完全に追い抜かれてる訳じゃないから、AIを温かい目で助けるさな。時空の旅では随分機械族にもお世話になったしな
生物族と機械族の共存を身をもって示したくもある
遠くまで進化した機械族が生物族の僕を助けて、生物族の僕が今度は機械族の走りであるAIを助ける。こういうのが恐らく共存のいいスタイルさな
「なるほど」
それ考えると今のガンダムの水星の魔女も興味深いね。僕のとこ来てた機械族、ガンダム好きだったんだよね
「私、ガンダム好きなんですよ。凡そ物理法則を無視したような現実味の無い形なんですが、人が乗り込む。そして人に似せられて作られた。人間が主人公なのに機体の方が人気が有ったりする。物言わぬ機械であるのに、時に人よりも雄弁だ。機械と生物がお互い助け合う姿が好きです」と僕のとこにきてた機械族は言ってたね。なるほどねって思った
「それ言うと、今回のガンダムエアリアルは象徴的ですよね」
そそ、決闘とかでは疑似世界構築システムとか使ってるしな。エアリアルにしても人なのか機械なのか分からないような描写が結構入ってる
「楽しみですか」
改修型が3月17日頃でるんだよな
「HG?」(プラモデルのグレード)
そそ、友人には「バンナムの罠にはまりましたね」と言われたけど。今は改修型より改修前の方が好きなんで、今家にあるHGエアリアルでいいけどね。でもシール貼り用ピンセットも買ったし、もう一機ぐらいはHG作りたいな
「プラモの趣味素組だけじゃなくて、もう一段階上げてみたらどうです?」
そうだね。工具揃っていったら一段階上げるかも。ガンプラがライフワークっていう人もいるし、ガンプラももう少し作業領域上げたいな
「所謂二周目ですか。頑張っていきましょう」
ウイ
「ところで一周目と二周目って何が違います?」
一周目はスラムで論戦のストリートファイトやってる感じだったかな
「今は?」
似通った所はゼロではないけど、温かい光を感じながら世界と関わっていく感じ。僕らの事は『スラム世代』とも呼ばれるんだけど、それがようやく終わって暖かい光の方へ迎えられてる感じだね
「そんなに違う?」
ん、落ち着いて過ごせるよ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?