見出し画像

内部監査初心者のファーストステップ

皆さんこんにちは!内部監査チームの金田です。
REAPRAという事業投資会社(https://jp.reapra.com/)でインターン生として働いています。

前回は、インターン生が携わることの少ない“内部監査”をなぜ選んだのかお話ししました。
(興味を持った方はこちらからご覧ください!https://note.com/joyous_coyote847/n/n317596ac13e5)

私が実際に内部監査をするにあたって初めにおこなった“テーマ選定”についてお話したいと思います。

内部監査を実際にするためには最初に、“テーマ選定”、つまり何に対して内部監査をするかを決めます。私はせっかくならインターン生だからこそできるテーマで内部監査をやってみたい!と思い、日々の業務の中でリスクやルール整備の必要性を感じる部分はないかと考えました。

考えるうちに、以前他のインターン生の方と就労管理について話したことを思い出しました。私たちはリモートワークなので、就労管理もオンラインで行っています。また、出勤・退勤も自己管理なので、正確な勤務時間をはかることが難しい状態です。そのため、各個人の価値観(業務パフォーマンスに対する対価の考え方等)によっては、働いている時間を出勤時間として登録せず、お給料をもらわないようにすることやその逆も可能となってしまいます。

しかし、このような状態であると、インターン生自身が安心や自信をもって働くことは難しいと考えました。また、労働基準法違反のリスクも存在するのではないかと考えました。

そこで、働いたら働いた分だけ評価され、安心感を持って働ける環境つくるため、“インターン生の労務管理”というテーマで今後内部監査をおこなうことに決めました。

まだまだ初心者ではありますが、一歩ずつ内部監査を進めていきたいと思います!
内部監査に関するアドバイスや内容に興味があるなどの感想等あれば、コメントや連絡いただけると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?