見出し画像

「すべては被災者のために」

「ライオンズクラブ」を知っているでしょうか?

 ライオンズマンション? いえ、違います。


「ライオンズクラブ」とは、

約100年前に米国シカゴで創設され、世界208カ国、135万人の会員を擁する
世界最大の奉仕団体です。

現在、日本では、約3,200のクラブが存在し、会員数は10万3,000人を数えます。

近年、地球上で次々と起きる自然災害。。。

その災害支援で、ライオンズクラブは活動しています。


私が出会った、心優しき、心強き、ライオンズクラブのメンバーたち、

災害が起これば、どこであろうといち早く困っている場所、支援が遅れている場所をリサーチし、

被災地に迷惑を掛けることなく、全ての機材を持って、駆けつける。

日本全国のクラブが一斉に募金活動をはじめ、

被災地周辺の元気なクラブを拠点として、そこへ物資を集結させる。

迅速な連携が出来るのが、ライオンズクラブの利点である。


『すべては被災者のために』

どんな状況の中でも、被災者の気持ちを最優先にし、慮る。

どうして被災者の気持ちになれるのか?

それは、既に誰もが被災者としての体験をしているからだろう。

これまで経験した、東日本大震災、熊本地震、九州豪雨、西日本豪雨、、、

メンバーたちも被災している。

だからこそ、いつも人ごとではなく、自分ごととして考えられる。

「私たちもみんな被災者です、絶対に復興しますよ」と。

能登町小木中学校(避難所)

災害発生直後は、被災した方々への炊き出し、

ボランティアの受け入れが始まると、1日の活動を終え、疲れて帰ってきたボランティアさんに感謝と応援の炊き出し。

(ちなみに、ボランティアへの後方支援は、あまりありません。ボランティアは、すべて自分達で準備、持参していくのが基本であるからです。)

体力のあるメンバー達は、瓦礫の撤去など被災者の方々と共に行う、など。



「能登半島地震」から1ヶ月が経ちました。

一部地域を除き、ボランティアの受け入れも始まりました。

通行止めだった道路の復旧も進み始めています。

時間の経過と共に、支援の仕方も変わっていきます。


現地に足を運ぶことが出来なくても、色々な支援ができるはず。


誰もが、今できることを!

希望の虹が見えた!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?