見出し画像

ブラックフライデー!

JOYKU(ジョイク)運営事務局 池原です(^○^)

みなさん、”ブラックフライデー”をご存知ですか??
毎年11月の第4金曜日に訪れる謎の日。

どんな日なのでしょうか

米国発祥の記念日

ブラックフライデー(英語: Black Friday)はアメリカ合衆国で感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことである。

正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、伝統的に一年で買い物が最も行われるクリスマス商戦(ホリデーシーズン)の開始の日である。

要するにブラックフライデー=11月の第4金曜日のこと
2020年でいうと11月27日の金曜日がブラックフライデーに当たる日になります(※2020年は新型コロナの影響でブラックフライデーセールが開催されないことも)。

なぜブラックフライデーなのか?

ではなぜブラックなフライデーなのかというと、これは諸説あるようですが、現在では「セールによって小売店の売上が増え、どんなお店でも黒字になる」からというのが濃厚な様子。

実際、ここのところ新聞や雑誌で書かれている意味としては、こちらの意味でブラックフライデーが解説されていることが多い状況です。

ブラックフライデー=お店が黒字になる金曜日

日本における”正月商戦”みたいなものです!

近年では、その風習が日本でも広がっており様々なお店が
セールを行います!
ちょうどこの時期は秋→冬に切り替わる時期ですので、冬服を買う人も
多くいらっしゃいます(^○^)

意外と、1週間ほどセールする店舗も多いのでまだ買っていない人は
買ってみるといいと思います★

僕も沖縄出身ということもあり、東京の寒さに耐えるための
冬服を買おうと思っています。笑

沖縄と違って寒すぎる、、、

何がオススメかコメントで教えてくださいー!(^○^)

以上、JOYKU(ジョイク)運営事務局 池原でした〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?