見出し画像

【2024年下半期運氣予報①】〜仕事・金運・挑戦〜 【5/28追記あり】

►5/28追記

過日、当記事にトロフィーを頂戴しました。
       ↓↓

記事を読んでくださった皆様に
心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。。。𓅼𓅼


٭ ❅ ........ ここまで追記 ....... ❅ ٭


༶ 


こんにちは。

普段、滅多に食べることのないアイスクリームが
やたらと恋しくなってしまうこの頃。

今年も「暑い季節」の到来近し…ですね。

いつも私のささやかな
寄付に繋げる文筆活動」に「読む応援」を賜り
本当にありがとうございます。
❥❥ 𓅼                                                 

𝑳𝒂𝒕𝒆𝒔𝒕 𝒑𝒐𝒔𝒕 𓅯𓂅
新緑が眩しいこの時期、特に行きたくなってしまう場所。
京都にお立ち寄りの際は是非…>>𝓥𝓲𝓮𝔀.*  

      

1~6月を「上半期」、7~12月を「下半期」とするのが
一般的ではありますが
今年はちょっと運氣リズムが独特であるため
6月も含めた「前倒し下半期予報を…」と、記事をしたためました。。。

              

|Chapter1|本題前のイントロ


さてさて。

今日も本題の前に、ほぼ恒例?の
「面倒くさいイントロ」を挟ませて頂きたく存じます。
<(_ _)>


運氣予報だけ読みたい!

という方は、│Chapter2│へどうぞ。。。


ー お願い&お断り ー
●画像/文章/内容の無断使用・コピー・転載、
 ならびに「商用利用目的」のご購入は固くお断りいたします



本記事を書き始めた4月某日。

現時点で上半期を振り返るに、「上半期運氣予報①」
注目点として述べておりました以下のことを
とても複雑な思いで振り返る自分がおります…。


様々な「権威」「権力」の揺らぎ

│Chapter2│[●通年テーマと上半期注目点]より抜粋


ここまでの上半期、日本中が怒りに沸いた「裏金問題」。

脱税という、とんでもない犯罪。

それを半ば「合法的」にやってのけ、
一般国民と同次元の罰は受けずにシレっと逃げ切る
「国会議員」と呼ばれる職業の方々。

脱税を犯す人間が「法律を作る」という
恐ろしすぎる図式にあるこの「日本」という国は、

一体どこまで「権力の濫用と嘘」に寛容で
真面目に働き、正直に納税している国民に厳しいのだろう。

そして(これは強い自戒を込めて)
私たち日本人は「政治腐敗」というものを
心の底から本気で軽蔑する「心」と、正そうとする「行動力」
持ち合わせているだろうか?

「自らと次の世代」に降りかかる
実害に対する「想像力」を持ち合わせているだろうか…?

怒り・悲しさ・自戒・疑問。

そこに加え、
こんな一抹の恐怖感…。

こんな腐敗を長年放置したまま、
民主的選挙制度があるにも関わらず
約半数が投票に行かないでいるなんて、

果たして日本(日本人)は世界から
「まともな倫理観を持つ国(国民)」と認識されているのだろうか?


この感覚って、果たして
「世界一、人目(世間体)を気にしすぎる国民性?」とも評される
いわゆる日本人的「杞憂」なのでしょうか…?




とにもかくにも上半期、
私の心は様々な感情が入り乱れた
なかなかに「ヘビーな時間」を通過してきたな…と感じています。
(もちろん、幸せで有難い時間にも沢山恵まれましたが…)

►バックナンバー
【2024年上半期運氣予報①】~仕事・金運・挑戦~
【2024年上半期運氣予報②】~人間関係・恋愛~

►私の「政治へのスタンス」などは、こちらの「追記」にて


|Chapter2|下半期の【仕事・金運・挑戦】追い風はいつ?


長い前置きにお付き合いくださって
ありがとうございました。


ここからは下半期の【仕事・金運・挑戦】について
個人的に注目の「追い風が吹く時期」を絡め
綴っていきたいと思います。


ぜひ皆様のスケジュール帳に書き込むなどして
参考になさってくださいね。。。



ここから先は

2,635字 / 5画像

¥ 350

いつも温かなサポートをありがとうございます。眼精疲労が甚だしく、PC、スマホ時間を大幅に削減しております。記事に頂戴しました「スキ」にはお返しを心がけておりますが、見落としがありましたらお許しください。