見出し画像

リーダー必見?! 色彩数秘<「2」の時代>の「女性性」って?

こんにちは。

講座テキストや資料作成に夢中になっているうち
瞬く間に5月が過ぎ行き、気付けば6月。

自粛解除が進んできた近所のスーパーで見かける
可愛いお菓子に
ついつい手が伸びてしまうこの頃です。

もうすぐ雨の季節もやってきそうですね。
皆様、お元気でいらっしゃいますか。。。(^-^)



私の母と、夫の母。
2人とも「工夫を楽しむ名人」だなぁ、といつも思います。

年金暮らしで贅沢はできない事情もあるのでしょうが
生活に「手作りの楽しさ」を散りばめて生活を楽しむのが
本当にうまいのです。



現在、2人とも70代後半。

そして2人とも、幼い頃は家庭が貧しく
苦労の絶えない子供時代を送ったと聞いています。

戦後、ただでさえモノがなかった時代に
家計も苦しかった2人の母。
自然と身に着けた、いえ、「身に着けるしかなかった」のであろう

「持っているものを工夫して使う術(すべ)」
「生活の知恵」



一世代違うとここまで変わるのか、というほど
「モノが溢れる時代」に生まれた私とは
全く比べ物にならない感覚と才能だな、と いつも思います。

2人と話していると、
「こういうところ、女性として見習いたいな」
といつも思うのです。。。


BACトップアイキャッチ画像。facebook広告サイズで作成


女性と言えば、

色彩数秘でいうと
西暦2000年代は<「2」の時代>。

<「2」の時代>は「女性性の時代」とも言われます。

女性の時代」じゃなく、「女性性」の時代、です。


ところで「女性性」って、何でしょう?


優しさ?
何でも受け止める「受容性」?


もちろん、それもあるでしょう。

でも私は、こう思うのです。

<「2」の時代>でいうところの
「女性性」の意味。


それは・・・


ここから先は

1,234字 / 4画像

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつも温かなサポートをありがとうございます。眼精疲労が甚だしく、PC、スマホ時間を大幅に削減しております。記事に頂戴しました「スキ」にはお返しを心がけておりますが、見落としがありましたらお許しください。