見出し画像

混雑を避けておトクに上高地を楽しむ方法とは?

インバウンドが盛況でどこもかしこも人が多く、ホテル代も高くなっていますね。では、どうやって旅するか?GWに日本有数の景勝地・上高地に行って実証してきました。今回はそのレポートです。この夏に行かれる方のご参考になれば幸いです。

まず、上高地について簡単に紹介します。上高地は長野県の西部、松本市にあります。長野の中でも岐阜県寄りです。長野市からは結構離れています。梓川が流れる渓谷で、北アルプスの山々が望めます。梓川に沿って遊歩道があり、野生動物にも出会えます。

お猿さんがいたよ

登山はしんどいからイヤだけど、美しい山々を眺めながらコーヒーでも飲んでのんびりしたい方にはおすすめです。上高地のサイトはこちら。

上高地は春から秋まで開いていて(冬でも行く人がいるらしいですが、どうやっていくのかは不明です)、2024年は4月27日が開山祭。GWは開山して間もない時期。人気の観光地×GW×オープン直後×インバウンドで、めちゃめちゃ人が多そうです。わざわざ「ザ・芋洗い状態」の中に突っ込んでいく、単なる物好きなワタシ。芋洗い……要は人がごった返して、歩きにくかったり、どこもかしこも行列になっている状態。特にイヤなのは、人々の「イライラ感」です。マイナスイオンたっぷりの大自然の中で、マイナスの気を思いっきり浴びるのは避けたいところ。芋洗いの芋になってしまうと「ハイ、この観光地、押さえましたよー」という心境で帰るしかありません。

上高地に行く途中で買った、長野の長芋

ところで、芋といえば、長野を旅していると長芋がよく売られています。ワタシ、長芋は水っぽいからあまり好きではありません。山芋派です。塩尻から上高地への道中で地元野菜を売っているお店があって、そこのおばちゃんは「このあたりの土は火山灰を含んでいるから、ここで育つ長芋はねばりがある」と言っていました。試しに買ってみました。立派な長芋が350円。安いですね。

特急あずさ

今回は、電車+レンタカーを使って、東京方面から向かいました。東京からレンタカーを借りて行く方法もありますが、GWの中央道は渋滞がよくニュースになっているので避けました。東京方面から塩尻駅(松本のひとつ手前)まで電車で行き、塩尻でレンタカーを借りました。先に今回の旅程と金額をお伝えしますね。

・立川→塩尻(特急あずさ:約2時間、5650円)
 ※JR東日本の駅ネットというサイトで予約すると特急券が少し安くなります。

・塩尻→上高地→塩尻(ニコニコレンタカー:24時間、約7000円+ガソリン代)
 ※上高地以外も回ったので、実際は2日借りましたが、上高地のみ行くと仮定して1日の料金にしています。7000円は繁忙期の価格のようで、5月末の土日1日借りると5290円でした。塩尻から沢渡バスターミナルまで約1時間30分〜2時間です。

・上高地内(バス:沢渡バスターミナル↔︎上高地、往復2800円)
 ※上高地はマイカーの乗り入れができません。沢渡バスターミナルに車を駐車して、そこからシャトルバスに乗ります。なお、沢渡バスターミナルからタクシーで行く方法もあり、4人で乗り合わせればバスより安いらしいです。

上記以外の方法、例えば、「車が運転できない」という場合は、松本→新島々(松本電鉄:30分・710円)▶︎新島々→上高地(バス:1時間30分、2550円)、もしくは、電車を使わず、松本駅から上高地までバスという方法もあります。

いつの時間帯が比較的空いているかなと考えた結果、早朝に上高地を回ることにしました。沢渡バスターミナルからは、朝5時30分からバスが出ています。なお、バスの時刻表を見ると30分に1本のように見えますが、バス停に並んでいる人が多い場合、複数台バスが運行されます。ワタシが行ったときも、バス停に列ができていましたが、何台かバスが来たので、それほど並ばずに乗ることができました。

ちなみに、帰りがけ朝10時ごろに沢渡バスターミナル近くの駐車場の前を通ると、駐車待ちの車の列ができていました、車で来た場合、みんなここに車を停めるので、GWや夏休み、休日は混むそうです。平日は空いていると、駐車場のおじさんが言っていました。ワタシは、夕方6時ごろ沢渡駐車場に入ったのですが、駐車を待っている車はありませんでした。夕方に入れば混雑を避けられそうです。

沢渡バスターミナルから早朝出発するためには、バスターミナルの駐車場近くの宿に泊まりたいと思ったので探してみたら、かなりお安い宿が見つかりました。

「ともしび」という宿で、山小屋のような相部屋(ライダーハウス)で、一泊2200円です。24時間入れる露天風呂もあります。夕食(1650円)も予約することができます。食料品や飲み物も売っていて良心的な値段でした。チョコレートが150円だった。宿泊代の他に、お風呂代(数百円だったような?)+駐車場代(1日700円)がかかりました。部屋は個室もあるようです。個室代は、看板には5000円って書いてありますね。

夕食は付けて、泊まりました。ゲストハウスにもたまに泊まることがあるので、ワタシは大広間に布団を敷いて寝る相部屋で別に問題ありませんでした。天然温泉は気持ちよかったです。GWとあって宿泊客は多かったです。レンタカーを使わず、電車+バスで上高地に行く場合も、沢渡バスターミナルで降りて一泊して、翌朝、上高地に向かうのもありかと思います。上高地内にもホテルや宿がありますが、値段が高そうです。

夕食はすき焼きで、ボリュームがありました

翌日は朝5時30分のバスに乗り、上高地へ向かいました。上高地まで30分ほどです。終点の上高地より手前の大正池などで降りて歩くのもおすすめです。ワタシは、上高地までバスに乗りましたが、宿のお母さんの話では、大正池から河童橋(上高地バスターミナルの近くにある)までの遊歩道から見る景色がかなり良いとのことでした。

バスの中から撮影した大正池

上高地は見どころがたくさんあるようです。ワタシは上高地のバスターミナルで降りて、河童橋から明神橋まで往復しました。2時間程度でした。

上高地でもらったパンフレット。左下が大正池

朝6時の上高地は、河童橋あたりはそれなりに人がいましたが、遊歩道を歩いている人はまばらでした。途中、キャンプ場があり、たくさんテントが張られていました。

今回は、上高地の次の目的地に向かうため、10時前には上高地を後にしました。芋洗いになることなく、さわやかに回れました。5月初旬の朝の空気はひんやりとしていましたが、上高地で飲むコーヒーは格別でした。みなさまも良い旅を!
おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?