見出し画像

金融業界志望の就活生におすすめな情報サイト

こんにちは!
金融業界の就活サポート君です!(^^)!

今日は、金融業界志望の就活生におすすめな情報サイトを紹介します♪


日本経済新聞

言わずと知れた経済新聞です。
これは就活生に限らずビジネスパーソンには必読な新聞でしょう!

金融業界志望者には平日にある「金融経済」面を毎日チェックすることをオススメします♪
お金が気になる方は、大学の図書館にあるので図書館に行ってみては!!!

ある程度の規模の金融機関になると、取り上げられていることがあるので「日経新聞 〇〇銀行」などと調べてみるのもいいと思いますね!

ニッキン(金融専門新聞)

金融業界の情報を網羅している金融専門新聞です。
全国に地方銀行や信用金庫のネットワークがあり、金融業界全体の動きやニュースが網羅できます。個人的に一番おすすめしています。

また、小さな金融機関でも結構取り上げられています。志望動機作りに参考になると思うので、ぜひ購読してはいかがでしょう♪
電子版では学割をやっているみたいです😳

銀行に入ると、購読を勧められるくらい信用されている新聞です。
学生のうちから読んでおくと、周りと差をつけられるかも!?

https://www.nikkinonline.com

キャリタスファイナンス

人材会社のキャリタスが運営しているサイトです。

HPの紹介文には、
「就職活動で銀行・証券会社、保険会社(生命・損害保険)を志望する新卒・既卒の就活生・就活準備生に業界の基礎知識や基本情報、内定者のリアルな声をお届けします。」
とあり、就活生向けに金融ニュースを紹介しています。

記事の内容はわかりやすく、学生向けのサイトといえます。とてもオススメです(^^)
ですが記事の更新が低いのがネックです、、、

ONE CAREERの「金融の企業一覧」

金融業界の企業一覧が載っているサイトです。
よくある銀行、証券、保険以外に、外資系、政府系、M&Aなど色々な分類ができます。

企業研究に最適なサイトです。
また、ONE CAREERには面接やES情報が掲載されているので、面接前に他の企業ではどんなことが聞かれたのか確認するのもよいでしょう!

The Finance

これは金融業界で働く人向けの情報サイトで、就活生には専門的で難しいでしょう(なんなら私にとっても難しいと感じます笑)

どちらかというと外資系や政府系の金融機関、M&Aなどの専門的な金融機関を志望する学生に向いているサイトです。

このサイトで専門知識に触れることで、具体的にやりたい業務のイメージがつくと思います。
ちょっと難しいですが、背伸びして読んでみるのもアリかも?

終わり

最後まで読んでくださりありがとうございます😊

今回紹介したサイトを活用・併用して就活に役に立ててもらえたら嬉しいです☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?