見出し画像

《5/12》5月は「交通安全」にまつわる言葉で「しりとり」!生まれた言葉を使って、川柳っpoem♥

中古車(ちゅうこしゃ)

「融通効かないユーズドカー パンクかな」


39年前に・・・。とにかく雨風が凌げればいい!とスズキ・セルボを中古車で購入したのが最初のマイカーでした。水冷2ストロークエンジンでオイルをよく食いました(苦笑)。直ぐに交換したのが超安価物でしたがタイヤでした。エンジンが回ってもタイヤに問題があれば、前に進まないですからね。(懐かしい!)

「令和元年路上故障の実態調査結果」からですが、とても分かり易い記事を見付けました。ご覧頂ければ幸いです。年間に28万台もの路上故障車が発生しており、故障部位のワーストNo.1はタイヤなんですって。
お出掛け前には、足回りと車の下を覗いてみて油漏れや水漏れがないことを確認すれば安心ですね。


 次回は→や



_(._.)_🌏

「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv