見出し画像

《5/20》5月は「交通安全」にまつわる言葉で「しりとり」!生まれた言葉を使って、川柳っpoem♥

スクランブル 


「歩車分離スクランブルで安心」


実感としても急激に歩車分離信号が増えて来た印象を受けます。車両の捌くべき交通量を考えると少々マイナスの部分もありますが、歩行者を安全で確実に横断させるための有効な対策だと感じます。
流石に完全分離信号で突入してくる車両は・・・(期待として)ゼロのはずです(苦笑)。

スマホのながら運転や漫然運転には要注意で参りましょう!

警察庁|Q1 現在、国内に歩車分離式信号は何基あり、それは信号機全体の何パーセントに当たりますか。


次回は→る



_(._.)_🌏


「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv