見出し画像

先生。荒れてますね。ちょっと深呼吸しませんか?

聖職者(教職員)の方々には心苦しい表現となりますが、崩してはいけない線というのがありますし、このような話題に名が登場しないことが当然なのだという認識です。
個々に背景、事情、理由があるのでしょうけど、ちょっとあんまりではないでしょうか?
前向きに解決策を探ろうとする立場でもなく、意見できる知識もありませんが、これらの話題は普通に不愉快でしかありません。

気の利いた言葉が出てきません。一先ず、深呼吸しましょうよ。

567騒動が終わった訳ではありませんが、世の中は何故だか「ホッと一息ムード」で、緊張感が途切れた上に我慢続きだった鬱積が爆発しているのではないだろうか?と感じています。

「意識の隙魔」は、時と場所、人を選ばずに忍び寄って来ます。

どんな場面でも行動の変わり目には、「フッ~」と一呼吸で本来の自分を呼び戻しませんか?

胸がキュンとするだけでは満足できない時代(便利過ぎる、豊か過ぎる)が原因なのでしょうか?


流石に、再発防止に向けた取り組みが始まっています。

記事より引用:
(教職は)自ら律しなければいけない職業だということを今一度全ての先生に感じてほしい。


_(._.)_🌏

「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv