尊い命とは。「空気が有料になる日」を漠然と考えてみた。#note #Joyaji #命 #交通安全

はじめまして。Jオヤジと申します。
note.comで、主に「命」をテーマにした記事を書いています。
「人生の立ち止まり」を経験した「荷崩れサラリーマン」でした。
2021年12月末で派遣契約期間も切れて、フリーのWEBライターとなりました。
正確な表現としては、「書くこと」、「表現すること」で生計を立てようとしている駆け出しの者です。
未だまだ素人に毛が生えたかな?と思える程度の拙さで、微力ですが、内に秘めたる(温めた)想いや熱意だけは、しっかりと持っているつもりです(育てる努力はしているつもりです)。
ちょっと変わった奴かも知れませんが、お付き合い頂きたく、よろしくお願い致します。

動画のテーマとなっている「空気が有料になる日」は、noteの中で書いている「記事」のタイトルです。サバイバル手法ではなく、「心のあり方」を考えてみる内容を目指したものです。よろしかったら、覗いてみて頂ければ大変嬉しく思います。

以上

ご挨拶とnote記事のご案内まで。


《note記事のタイトルとアドレス》

空気が有料になる日|命の儚さと尊さを知る
https://note.com/joyaji/n/n7875c0c2c873

Jオヤジ|「名刺」できました。敲いて頂きたくござ候。
https://note.com/joyaji



《noteとの出会い》

このnoteを利用するきっかけとなった経緯を下記で説明しています。
よろしかったら、ご覧頂きたくお願い致します。

【真似る達人】として静かに旗を掲げました
https://note.com/joyaji/n/nea64f85b8e59

真似る達人チャンネル 始動!
https://youtu.be/x6b5YIKOoOM



《名刺もございます》

「note」を名刺代わりにしたい|初投稿2021年7月27日。連続投稿開始9月16日から115日目。
https://note.com/joyaji/n/n5228c8de2ddd


※noteはWEB形式で、閲覧、記事投稿、スキ、コメント欄への投稿が可能です。スタートアップは全くの無料で十分に楽しむことができる仕組みとなっています。
※より多くの付加価値的な機能を利用するための有料版(仕組み)も用意されていますが、初めてnoteを始める方にとっては「無料版」で十分だと思います。
※私は、「無料版」で6ヶ月間を過ごした後に、「有料版」へステップアップしました。
※先ずはnoteでアカウント設定した後に、様々な記事の閲覧(note内部のサーフィン)をお楽しみ頂ければどうかな?と思います。



動画のご視聴、並びにこの概要欄をお読みくださり、誠にありがとうございました。
これを機会に、どうぞよろしく、お見守りを頂ければ嬉しい限りです。

ありがとうございました。

また、次の何処かの動画、またはnoteでお会いできる日を楽しみにしております。

感謝・感激・御礼。


_(._.)_🌹

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv