見出し画像

どうなる夏のボーナス!

夏のボーナスって言ってもうちの会社は6月支給です。
5月末までの実績と期末までの予想で賞与このくらい出すのはどうでしょう?的な資料を作って社長に提案するんです。
社長は揚げ足取り太郎で難癖つけ太郎なので毎回部長に資料見てもらって何回も修正してOKもらってから提出します。
んでなかなか出社しない社長に、そろそろ賞与の件ご相談したいのですがってLINEしたら「今日は会社行けそうにないから資料LINEで送っといて」ってことだったのでPDF数枚とそれぞれの資料の説明、計算条件とかをLINEで送ったんですよ。PCで開くならまだ読めるけどスマホだったら見づらいだろうな~って感じの長文&PDF。まじで会社のやりとりでLINE使いたくないな。

昼休憩時間でお弁当食べてる時に社長から会社に電話かかってきて、
「資料Aと資料Bの金額が違うのはなんで?」←見る箇所間違ってる
「○○さん(試用期間中)は計算に入ってないの?」←資料&LINEに書いてる
「△△さん(入社予定)の費用は入ってる?」←資料&LINEに書いてる
「役員賞与は計算に入ってる?」←資料&LINEに以下略

今までも多々ありましたが資料の最初に大きめ&簡潔に説明とか書いててもガン無視して聞いてくるんですよね。書いてないから分からないよ?的な超高圧で。ケルヒャーかよ。
毎回『いや最初に書いてるやん!』って思いながら説明して「ふ~ん」って言われるのを繰り返すので嫌がらせかな?って思ってます。

まだボーナスの金額は出てませんが収支的に前回よりは増えてないとおかしいのでちょっと楽しみです!

ほぼ社長の愚痴!おわり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?