見出し画像

非IT企業の情シスが考える端末調達から廃棄まで

情シスSlackの#topic-hardwareで端末関連の話が活発に行われていたので、自分の職場ではどうなのか?とまとめてみることにしました。
※あくまでも1担当の考え・基準です。

色んな企業の現状とか意見とか聞きたいので他の情シスさんも書いてくれると嬉しいなあ。

(2021/1/19追記)
お二人の方々にも書いて頂きました!!!ありがとうございます!!
非IT企業の端末調達から廃棄までの一例(鬼無里餅衛門様)
非ITの情シスがやっている端末調達から廃棄まで(某中小企業Ver) (いとぅ様)

【前提】
・非IT企業(救急病院)
・従業員:約500名
・PC:約400台
・メインで使うシステムは電子カルテ

PC選定の基準

毎年PC購入を検討する上で大きな柱にしているのは以下の3つです。

1.10万円(税抜)切るかどうか
2.それなりの耐久性
3.部品交換可能であること

その上で要求スペックは以下の通り。

OS:Windows10 Pro x64
ディスク:M.2 SSD 128GB以上
メモリ:8GB以上(1枚差しでも可)
CPU:Corei5以上(現行世代であること)
ディスプレイ:15.6インチ

10万円切るのは資産計上のラインを超えないためです。当院は税抜経理なので税抜10万円を切れば資産として計上されません。
できれば減価償却は回避したい。

耐久性はそれなりに必要。特に病棟はハード(という名の雑)に扱われるので壊れやすいと情シスが痛い目を見ます。

あと、破損・故障しても情シスである程度修理できるように部品交換できる事を重要視しています。
ノートPCの裏蓋が専用工具じゃないと外せない。とかはNGにしています。

PCのライフサイクル

おおよそ5年サイクルで回しています。6年目の端末は入れ替えの対象。という感じです。
5年目に入ると社内システムについていけなくなっているのでまあ妥当かな…?

今から5~6年前の機種は「Win7 HDD320GB メモリ4GB Core i5 第3世代」だから正直時代遅れ感は否めない…

状態の良い個体はリファービッシュして緊急度の少ない現場に再配置したりしています。
リファービッシュの内容は清掃、SSD化、メモリ増設、Win10Pro(x64)化。
5年前の機種でもここまでやればある程度使えるようになります。

(余談)歴代採用メーカーの所感

hp
デスクトップ:ペラペラの付属キーボードが嫌い
ノートPC:ProBook大好き、部品交換も楽、最近バッテリーが取り外しできなくなったのが残念
Lenovo
デスクトップ:良き。現行機種として採用しているがまあ及第点。電源障害が増えたのが気になる。
ノートPC:キーボード、ACアダプタが壊れまくる、中古で何度キーボードだけを購入して交換したことか…
Dell
デスクトップ:コンパクト、性能も悪くない。ただオーディオインターフェースが調子悪い。個体のせい?
ノートPC:法人向けは買った事ないので割愛
国産メーカーPCへの印象
富士通・NEC・ソニーは買わないと個人的に決めている。
国産メーカー&法人系であえて選ぶなら東芝が気になる。
耐久性ガチ勢だったらパナのLet's noteかな…、ただ高いけど。

病院で自社調達のところはDell、hpを導入しているところが多い気がします。そんだけコスパが良いんでしょうね。
富士通、NECはリースが多い印象です。

PCのメーカーは統一できるに越した事は無いが、不満等あれば柔軟に変更してみるのもアリだと考えています。
メーカーが統一されて感じる一番のメリットは部品が流用できること。特にACアダプタが数世代に渡って流用できるのはメッチャ助かります。

保守期間・内容

デスクトップ3年、ノートPC4年で契約しています。
根拠は無いけど、これ以降の故障は正直諦めが付く。壊れるやつは2年以内に壊れる。
3年以内に壊れて廃棄すると(経営層の)印象も良くない。という思いもあるのでこの年数にしています。

保守期間内だけど廃棄するレベルのやられ方として…、ラーメンや味噌汁を掛けられたら諦める。コーヒーなら粘る。水は復活できる。
水分ぶっ掛け系は初動が大事。電源落とす。アダプタ・バッテリー外す。
あとは除湿部屋(サーバー室)放置で水分抜けば復活できる可能性は上がります。

保守期間終了後

保守期間過ぎて壊れた場合は可能な限り情シスで部品交換します。
一部だけ壊れた端末をバラして部品在庫作っとくと後で便利。
よくありがちなノートPCのディスプレイ・キーボード破損でも部品在庫から引っ張ってきてすぐに直せます。

廃棄

メモリ、HDD、たまに無線LANチップを引っこ抜いて地域の廃品回収業者にて無料回収してもらっています。
メモリは流用、HDDは0埋めして業者行き。たまにハンマーでぶっ叩く。
キーボード、液晶も部品在庫が減ってきたらバラして在庫化しています。

最後に

リースではなく買い取りをいい事にガンガンバラして修理しています。(個人の趣味もある)
リースにはリースのメリットがあるし、買い取りには買い取りのメリットがあると思っています。
当院には買い取りが合っていると思って買い取りにしています。

大事なのは自社の特性を見極めて選定すること。
1つの考えに捕らわれないこと。
だと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?