マガジンのカバー画像

フラワービジネス日記

235
花業界について書いているnote無料記事の置き場です。お気軽にご覧ください。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

銀幕のスター

先日、YoutubeでメンタリストのDaiGoさんが話されていたことのシェアです。 銀幕のスターこの言葉を聞いて「ん?それってなに?」と思う世代の方もいると思いますが、映画スターです。この頃はテレビがまだ出てくる前の時代。 で、テレビが普及し始めてテレビで活躍する俳優さんやタレントさんがで始めると「テレビなんか」とどこか斜に構えて見ていたそうです。 しかし時代の流れは止められません。どんどんとテレビで活躍する俳優さんやタレントさんが増えていきます。その時代の流れに乗り遅

「自分なり」という自己中心性

いきなりですが、キンコン西野さんのブログが面白かったので紹介します。 自分は今独立して1年9ヶ月が経とうとしていますが、実は背中を押してくれたのは尊敬する経営者の一言でした。 「自分でやっちゃいなよ」 明確なビジネスプランや潤沢な資金があったわけではないですが、尊敬する方からの一言が勇気となり決断することができました。そういう意味で自分は素直なんだと思います(笑) 人間のDNA継続して学んでいる能力開発の研修で教わったことですが、「人間のDNAは自己中心的」だと教えて

パーソナルブランディング

ここ数年よく聞くようになってきたパーソナルブランディング。 地元長野県には、このパーソナルブランディングの専門家がいます。現在は全国引っ張りだこで各地でセミナーやワークショップを開催しています。 その草間さんが書いた書籍はとても読みやすく内容も理解しやすいので、このテーマに関心のある方はご一読されることをオススメします。 花屋という商売さて、そもそもなんですけど、花屋という商売は「肉屋さん・魚屋さん・八百屋さん」と同様の捉え方をされています。無論、そこから脱却している花

これ以上売らない!と決める覚悟

(写真に特に意味はありません 笑) さて、先日読んだこちらの本。個人的には共感の嵐でした。 今の時代に即した経営スタンスだと感じています。 花屋に適用してみるじゃ、この本に書かれている考え方を花屋さんで実践するとどうなるだろう?と考えてみました。 ・売上を決める(これ以上売らないって決める) ・それを月間、日次売上に落とし込む ・そのために必要な仕入量、金額が決まる ・それを売るためにできることを深掘りしていく ・営業時間に縛られず、その分売れたらその日の営業は終了

普遍的なコンテンツを創る人たち

たまたまTwitterで見つけた記事が面白かったので紹介します。 タイトルまずこれに惹かれて読んでみようと思いました。で、読んでみると「なるほど、わかる〜」という共感の連続。 記事の冒頭にもありますが、日本はもともと農耕民族なので本来持っているDNAからすると、東京などの大都市のようにビルが立ち並ぶ環境の中で生活していること自体が不自然なのかもしれませんね。 キャンプだからなのか?一時的なブームで終わってしまうのか?わかりませんが、今キャンプブームですよね?ソロキャンプ

良質な悩み

ここ3日間ほど、家に閉じこもってます。 というのも、頭を悩ます問題を抱えているから。 わかりやすく青木のビジネスモデルをとにかくわかりやすくしないと、まずは認知してもらえない。 だから、その言葉をまず定義しようとしていますが、定義するにもどこに向かおうとした上での定義なのか?明確にする必要がある。いきなり出鼻をくじかれた感がありますが、そこから頭を悩ましています。 現状否定ある本にも書かれていましたし自分でも納得したので取り入れている考えですが、「例えば現状の100倍の年