見出し画像

「ストック」ってなんのため?

こんにちは、satomiです。

みなさんはインスタやnoteの投稿、ストックする派ですか?それともしない派ですか?

私は基本「ストック派」

ストックをしているというと「だから継続して投稿ができるんですね!」と言われることも多いですが、ストックには他の意味もあるんです



それは…「その瞬間に、より集中することができる」ということ。

私は教員をしていたのですが、講師だったので夏休みや冬休みなど授業のない時期はお仕事はお休み。

授業がない代わりに、夏休み中に2学期の教材を「ストック」していました。

これをやっておくことでいざ授業が始まったときに焦らなくて済む、というのはもちろんあるのですが、教員本来の仕事に集中できるようになるんです。



教員本来の仕事とは、もちろん授業をすること。

生徒になにをどう伝えるのか、授業の流れをあらかじめ考えてスムーズに進めることは必須だと思っています。

ですが、これが「教材の準備ができてない!」となるとソワソワ、ハラハラ…。

本来のお仕事に力を注ぐことができず、なんだか中途半端になってしまうことがあるんですよね。



SNS投稿のストックについても同じだと考えています。

「継続して投稿をする」という意味でも有効ですが、投稿ストックができていることで他のことに頭が回るようになるんですよね

例えば「投稿の時に一緒にストーリーズで宣伝しようかな」とか「投稿したときに関連サービスのご案内URLもつけたらわかりやすいかな」とか「どの時間帯ならたくさんの人に読んでもらえるかな」とか。

あとは、SNS投稿以外の他の作業にしっかり時間をとるため、とかもそうですよね。

そもそも、「SNSを継続して投稿する」というのは手段であって、一人起業家さんが本来やろうと思っているお仕事とは別、ということが多いはず。

であれば、投稿して「はいおしまい」ではなくプラスアルファの効果を求めているのではないでしょうか?



ストックする、というと「ライブ感がなくなってつまんない!」という方もいらっしゃると思います。

ですが、私が思う「ストック」はただ”ラク”をするためのものではありません。

”ラク”をしたその先にある、プラスアルファを取り入れる余裕を自分に作ること。

そのためのストックと考えると、ストックしてみたくなりませんか?



最後までお読みいただきありがとうございました☆

***************************************************

satomiのLINE公式では、
起業初心者さんに役立つ手帳・ノートの
使い方のヒントや
イベントのご案内を定期的に配信しております☆

こちらのURLから友だち登録お願いします!


***************************************************

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集