見出し画像

あるがままなねこを見て思うこと

「ペットは飼い主に似る」というけれど、その猫の様子は飼い主とはかなり対照的だった。

お手製のノートを販売している猫の飼い主は、とても気さくで冗談交じりにその猫を紹介してくれた。猫はそんなことお構いなしに、僕らに甘えることも鬱陶しがることもせず、ただ自分の時間を好きなように過ごしていた。

ペルシャ猫だろうか。

ずんぐりした体型から、大事に育てられているのがすごくわかる。

丁寧に積まれたノートの間をぬって、行ったり来たりを繰り返す。
あまりにもストンと段差を降りるので、この子は自分の体の重さをよく理解しているに違いない。

疲れてたのかもしれないな…

あるがままに過ごす猫をぼーっと眺めていると、周りの目を気にしすぎていた自分に気づいた。

猫は、自分の過ごしたい時間を過ごしているだけ。主人と波長を合わせようとする気配もない。それでもそこにいる1人と1匹は、見事にあたたかい雰囲気を演出していた。

わがままになってみるのも、時には大事なのかもしれない。
場の空気を壊すどころか、空間の一員になることもあるのだ。

そんな気も知らないで、猫はあいかわらず居心地の良い場所を探しながら、僕を見送った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?