見出し画像

「超十代2023」3つのニュース

こんにちは。

今回は、3月30日に開催された10代向けのイベント「超十代2023」で発表された3つのニュースを紹介していきます。

それではスタート!


【次世代スター発掘】ミス超十代の結果

まずは、次世代スター発掘オーディション「ミスター&ミス超十代」の結果から見ていきましょう。

「ミス超十代2023」グランプリは毛利果鈴(中2)、準グランプリは安永莉海(高3)でした。


過去には、夢咲ももな、高梨優佳などが受賞した本オーディション。

受賞者の今後の活躍に期待しましょう。


▪️GP・毛利果鈴

▪️準GP・安永莉海




【新体制】実熊瑠琉が「超十代チャンネル」に加入

「超十代2023」では、YouTube「超十代チャンネル」が新体制になることも発表されました。

(↓旧体制ラスト動画。3月25日)


イベントでは新メンバーの名前までは発表されませんでしたが、4月11日UPの動画で実熊瑠琉(みくま・るる)であることがわかりました。


これからは2チームになり、【野崎美優・小林希大・Yunta】と【本望あやか・実熊瑠琉】になる様子。

(左:実熊瑠琉  右:本望あやか)


実熊るるは、恋愛番組「今日好き」でブレイクして、いま引っ張りだこの人気インフルエンサーです。



【制服をPRする集団】カンコー委員会6期生が決定

まいとし、「超十代」のランウェイでカンコー委員会のメンバーが発表されますが、ことしは6期生がお披露目されました。



Popteen専属モデルやニコラモデル、恋愛番組「恋ステ」出演者など、多彩なメンバーが集結。

メンバーたちは、1年間、カンコー学生服のPRをしていきます。



さいごに

今回は、「超十代2023」で発表された3つのニュースについてまとめました。

✔︎︎︎︎ミス超十代GPは毛利果鈴、準GPは安永莉海

✔︎︎︎︎超十代チャンネルの新メンバーは、実熊瑠琉

✔︎︎︎︎カンコー委員会6期生が決定



ニコラモデルがカンコー委員会に入るのは、初な気がします。


ではまた。



▪️メインブログの記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?