見出し画像

⑥DCFの基本を読んで

リスクに見合うリターンを要求する必要がある
リスクを考慮して安く投資した度合いがディスカウント幅であり年率で表したものをディスカウントレートと呼ぶ
ディスカウントレートは要求利回りや期待収益率と同じ意味で使われる

例 一年先のFCFが100円
  ディスカウントレート8%
現在価値は8%ディスカウント100/1+0.08=92.6 一年先のFCFの現在価値
*92ではないことに注意

よって
遠い未来の100円の価値<現在の100円の価値

永久に続くFCFの現在価値の合計= 1年目のFCF÷ディスカウントレート
例 100/0.08= 1250 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?