見出し画像

ジャンハオ、デビューしようね。

布教の手を止める間もなく、月曜日になりました。
ボイプラ視聴者の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。

布教活動を続ける中で思う「ジャンハオの布教、140文字で書けるわけない問題」を私はnoteに連ねようと思います。

終わらない布教に少し疲れてしまったジャンハオペンの方も、ぜひご覧ください。

1.実は今隠れて最もやばい説

まずはTwitterで出回っているこちらの画像を拝借させていただきます。

ジャンハオ、票数の割合減ってるんですよ!!!!(大声)

ジャンハオはすべてのパフォーマンスでグループ内1位を獲得している実力者であることは間違いないのですが、そこでついてしまった「人気者」のイメージが今最もジャンハオペンを苦しめています。

サポートも全て達成、謎のゲームの特典セルカ権利も獲得、チッケム再生回数も常に上位。
こんなん絶対1pick強いでしょ、何があってもなんだかんだデビューするでしょ、と私の友人も言います。

この「まぁなんだかんだいけるでしょ」感がオーディション番組最大の罠です。
ボイプラの練習生はみんな魅力的なので、
推しが一人に決まらない方がまず手を離してしまう練習生の筆頭として彼の名前が挙がってしまいます。

端末を2つ持っていて2枠ジャンハオに入れていたものが、1枠になってしまう×たくさん、、となると
単純に票数が半減する危険だってあるわけです。
(もちろんこれは全練習生に該当することですが、離れやすさでいうと、かなりジャンハオは危険だな、と感じています。)

1位の練習生が突然16位になる、4位の練習生が突然14位になる、それがファイナルという場所に住む悪魔なので…。

話は逸れますが、人気が徐々に高まった結果、
1話~11話にかけてジャンハオの表情もどんどん変わってきました。

「KILL THIS LOVE」で初めてグループ内1位を取った時の嬉しそうなジャンハオと、
「OVER ME」で1位を取った時のジャンハオのこわばった表情を交互に見ると、
順位が与えるプレッシャーの物凄さを感じます。胸が痛いです。

"人気""実力者"のプレッシャーを背負って彼は今も戦っています。

早く強張った表情をとびきりの笑顔に変えてあげたいです。
また1話の無邪気なジャンハオに会いたい。

2.今回がラストチャンスかもしれない彼の“夢”

唐突ですがジャンハオって一見とってもエリートで、したたかで、
この世の全てをなんなくクリアしてきた人に見えるんですよね。

教育大を3年でしっかり単位取り切って、教職まで取り切って、
2年に満たない練習生生活でここまでの注目を集めるなんて、
一言でいうと「恵まれてるね」なんて言う人もいるかもしれません。

でも彼が努力の天才であることは、遭遇レポートや彼自身の言動が教えてくれます。

貴重な休みの日は韓国語の勉強に費やし、
同じ中国出身の練習生とコミュニケーションを取る時も出来る限り韓国語で話し、
1話で彼が言った「外国人でもK-POPに誇りを持つんだ」という言葉をそのまま体現してくれます。

順位発表などでの発言もとっても素敵です。

「僕は夢を持つ人のすごさを証明したくて出演しました。」

(第5話より)

「(ジャンハオを選んだ)皆さんの選択が正しいということを証明してみせます。」

(第8話より)

「僕の夢は家族たちの夢でもあります。『ジャンハオは誇らしい息子だ』そう思ってほしいです。」

(第9話より)

言葉選びがとっても素敵ですよね。
こういった言葉が出る人って、しっかりとそれを発言するだけの自信と責任が感じられて、信頼できます。
そんな人を好きになれて幸せだな、と心から思います。

そんな彼は今年23歳。
K-POP界でははデビューへのギリギリの年齢、なんて言われてます。

所属事務所ウィエファエンターテイメントからは昨年ボーイズグループが誕生したばかリなうえに、
ウィエファは中国の大手芸能事務所なので、もしデビューできなかったら中国に帰っちゃうかもしれません。
中国ではお国柄アイドル活動が禁止されているので、
もし帰っちゃったら『アイドル』ジャンハオには会えないかもしれません。

どうかジャンハオの、ジャンハオのご家族の夢が叶いますように。
そして私たちでジャンハオの努力が証明できますように。

3.かわいくてかっこよくて優しくて面白い

さんざんエモい風のことを書きましたが、結局はここです。

こんなに可愛くて

こんなにかっこよくて

こんなに麗しくて


こんなに優しくて

でもちょっぴり変な

そんなジャンハオのこと、これからもみんなで見守りませんか?

もちろん18人の練習生、なんなら97人全ての練習生が魅力的です。
ジャンハオが全て勝ってる!なんて言いません。
そして、全員切なる思いでデビューを目指してることももちろんわかっています。

それでも私は絶対にジャンハオが最終回で羨ましそうにデビュー組を見つめる姿は見たくないです。

どうか、まだ投票先が決まっていないあなたの1票をジャンハオにお力添えいただけないでしょうか。

そしてロジン団、残り4日間どうか頑張りましょう。

ジャンハオ絶対デビューしようね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?