国立大学への進学がお得な理由

☆前提知識


 運営費交付金/経常費等補助金/国庫補助金
は、いずれも国から当該機関に支払われるお金です。

  • 国立大学法人や大学共同利用機関法人…運営費交付金

  • 私立大学…経常費等補助金

  • 放送大学…国庫補助金

 学生納付金には入学料,授業料,施設整備費,実験実習費,同窓会費などが含まれます。

☆国立大学の場合

 例)東京大学

https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400221445.pdf

 例)三重大学

https://www.mie-u.ac.jp/about/item/d815b98edb40aa4f92511e72b64b1c13.pdf

 学生が支払うお金 << 国から支払われるお金

☆私立大学の場合

 例)早稲田大学

https://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2023/05/01_zaimu-gaiyou22.pdf

 例)鈴鹿医療科学大学

https://www.suzuka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/r4_report_03.pdf

 学生が支払うお金 >> 国から支払われるお金

☆放送大学の場合

https://www.ouj.ac.jp/about/ouj/corporate/kihon/r4mokuroku/r4sonekikaikei3.pdf

 学生が支払うお金 < 国から支払われるお金

☆結論

 国立大学の方が学生の支払うお金に対して国から支払われるお金の割合が高いから、ゼーキン払ってるなら国立大学に行かな損やとオモ。ただ、私立大学に比べて掃除がエェ加減(1週間前に教室に落ちてたゴミがそのまま落ちてるとか、窓の桟に土埃が大量とかは当たり前)やし、建物もただの四角い箱でオシャレ感はない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?