見出し画像

傍目八目

他人の囲碁をそばで見ていると、対局者よりも冷静に手が読める意から
第三者のほうが、物事の是非得失を当事者以上に判断できるということ。
                       -goo辞書より

割と仕事が忙しかったり休日もなにかと用事とかあり、なかなかに
落ち着いて撮影に挑めませぬが、傍から見れば大したことでもないの
でしょう。
オカメハチモクと読みます。ハタメハチモクと読んでおりました。
すみません。

白黒 軟調 低コントラスト

モノクロームに定評のリコーのGXシリーズです。
望遠側でも綺麗に写りますね。
設定の効果もあるのでしょうがGRシリーズよりも描写の傾向
が柔らかい印象です。

広角側のマクロ撮影も良く写ります。 
歪曲収差はあるのですが、気になるのならば後で補正するのが良いと思います。

白飛びに弱いのもお馴染みですが、少し露出補正で下げると良いかと思います。

今回から、タイトルの四字熟語を考えるのにAIを活用しました。
今までは辞書系サイト巡りして色々と迷いながらつけてたのですけれどもね。
こんな感じを四字熟語で表すと、と質問するといくつか候補あげてくれるので
便利ですね。
しばらくは様子見ながら活用させてもらいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?