見出し画像

ニュース英語で英文読解 2023.7.15

今日の記事はこちら。

A federal judge on Friday found Oregon’s new gun law — which bans large capacity magazines and requires residents to obtain a permit to purchase firearms – does not violate the Second Amendment.

関係代名詞のwhichが非制限用法で使われていますが、スタンダードなカンマで挟むのではなくダッシュ(—)を使っている、というのが珍しいですね。

関係代名詞節がかなり長いので、スキップしたければパッと見しただけでスキップできるように、みたいな意図がありそう。

ちなみにDeepLによる訳は以下。

金曜日に連邦判事は、オレゴン州の新銃刀法(大容量弾倉を禁止し、住民に銃器購入許可を義務付ける)は憲法修正第2条に違反しないと判断した。

ダッシュで挟まれた部分を括弧書きにしてしまうという荒業を使ってます。

この「括弧書き」というのは、非制限用法の使われ方・ニュアンスが非常にわかりやすく出ている表現だと思います。
(中高生が試験でこれをやるのはおすすめしませんが)

コミュニケーション・デザイナー。実態は翻訳とか通訳とか(英⇔日)。 外国語学習についてあれこれ書いていきます。 https://office-unite.com/