見出し画像

元祖平壌冷麺屋note(204)

娘とドニエでモーニング・サンドイッチ。カサノバさんで、乳歯を抜歯。

ウリハッキョでの、ハギハッキョ(夏期学校)に参加。娘が受講中、来月オープンを控えている、絵本屋かささぎを訪ねて店主さんに挨拶する。

絵本が世界を豊かにする、架け橋となりますように。

灘温泉で一週間の疲れを溶かす。

ハギハッキョでは、教え子(先生)の教え子(朝高生)が親身になってウリマルを教えてくれた(差し入れに人数分のクーリッシュを渡した)

手作りの教科書のクオリティーの高さに、感動する。

お迎え後に御用で、娘が教わったウリマル(数字や季節の言葉)、ウリノレ(朝鮮の歌、半月)を復習した。

シンズバーガーで映画談話を弾ませながら、涼む。オススメの映画は、「次に観る映画」であり、気に入れなかった映画でも「失敗作であるということを除けば傑作」と評することを話した。

どちらも、映画評論家と小説家のパクリだけど。

娘が学研へ行く間、たけちょうさんと喫茶TENで一服。家庭訪問のあるべき形について語る。

娘を迎えて、トランプで調髪。爆睡。美容室と歯医者の椅子に座ると、爆睡してしまうのが常。

帰宅。娘は、昨夜ハルベからのお中元の鰻弁当を、「美味しい、おいしい」と言いながら食べた。

冷麺屋は、明日も臨時休み。ゆっくり休もう。ひぐらしが鳴いている。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?