見出し画像

人生の転機

お久しぶりです。
忙しい日常を私自身は数か月送ってましたが、
落ち着きを取り戻して来たので、
最近感じている事を綴ります。

人生の転機とは、
いきなり始まっていきなり終わるものではなく、
自らの行動次第でその転機を掴み取れることもあれば、
自分には出来ないと諦めて掴めない、
という2通りのパターンがあると考えている。
そして転機とは必ず、
【良い事しか起きない】
と考えている方も恐らくいるだろう。
私もそのうちの一人だった。
だが、30代を迎えると、
その転機は今に至るまで、散らばっていたと、
気付いてしまったのだ。
転機とは、悪い事態が起きないと、
そもそも気付く事が出来ないのでは無いかと。
例えば転職を例にあげよう。
今の会社に満足し環境に満たされてるため
場所を変えようという気持ちは出ないであろう。
それは恐らく【良い事しか起きてない】とも言える。
だがそれでは転機とは呼べないのでは無いだろうか。
転機とは、会社を辞めない限り迎える事はなく、
場所を変えない限り何も起きないのでは無いかと、
私は気付いた。
占いを私はとても信じる方ではあるが、
人には必ず人生のリズムがあり、
案外振り返ってみたらその通りの人生だった、
なんて言うことも身を持って経験したことだ。
20代までは鬱になり、転職を繰り返し、
そして大事な友人と絶縁をする事を経験した私だ。
一見何も良い事はなく、ただ絶望するしかない結末だ。
だが、それらを失い、環境が変わった今現在は、
新しい人や仕事、そしてチャンスが転がって来てると、
肌を通して実感する日々を送ってるのが事実ある。
散々痛い目に遭ってきたが、
遭って来たからこそこうして発信ができ、
届けることが出来ているという転機を迎えている。
しゃがめばしゃがむほど、
大きくジャンプが出来るのだ。
そう考えたら、全て起きていることは、
決して悪い事ばかりではなく、
良い経験だったと言えよう。

最近はニュースを見ても、正直マイナス印象が多めな
記事ばかりで、見たくないものも少なからずある。
だがその嫌な事ばかりでなく、
自分の時間を作ろうという前向きな姿勢に
私はなれた。
そうやって人生には表と裏があって、
楽しいことも嫌な事も、
全てに意味があるのではないかと。
お金がなくて遊べない日々が私にもあったが、
お金がなくても家族が居て、
一緒に遊んでくれるゲームのお友達がいて、
そして私の事を見てくれる異性も居てくれる。
全ての経験に無駄はなく、実際は悪い事に思えても、
振り返ってみたら、あの時はこういう事を
言われてたんだなと、こちらを読んで下さってる
全ての方に、共有をしたく思う。

2023年も残り3か月となる。
もう3か月しかない・・・と思うのではなくて、
日々を楽しんでほしいと願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?