見出し画像

買うと高いからサラダチキンを作る。


添加物には敏感なあたし。

健康を考えると
加工肉はなるべく控えたい。

最近、チャーシュー作りにハマり
ましたが
そろそろ飽きたので


鶏胸肉を使い
サラダチキンを作りましょう。

朝食のサンドウィッチにも使えるもんね。

とは言え
幼少期から駄菓子が大好きな私なので

友達からは
「矛盾してるよねぇ〜?」と言われます。

しかし、この完璧で無い主義が
自分では結構気に入ってます。


先日、甘酒を大量購入したものの
案の定飽きてしまったので

サラダチキンの調味料に使うことにしました。

皮を剥いだ鶏胸肉に
フォークでブスブスと刺し 
塩を揉み込みます
ジッパー付き袋に一枚ずつ入れ
甘酒をそれぞれ投入。
冷蔵庫で1日寝かせます。
3リットルのお湯を沸かし
沸いたら火を止める。

そこへ鶏胸肉2つを袋ごとダイブ。

そのまま蓋をし、2時間放置。

3リットルのお湯に対し鶏胸肉2袋を投入するため
今回、鍋2つを使いました。

2時間後
鍋から取り出し
荒熱が取れたら袋のまま冷蔵庫へ。


はい。
今夜の酒のアテです。

ポン酢、ゴマだれを混ぜたものに
ラー油をかけて召し上がれ。

間にスライス胡瓜を挟んでいます。

主人のお母さんが作ってくれた
生姜の酢漬けと共に。

新物の生姜はサクサク食感で
夏の訪れを感じられました。

今夜も満足だったわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?