【炒め物】餅を使う人気レシピ9選Σ੧(❛□❛✿)
余った餅が、冷凍庫に片隅に眠っていませんか❔
この記事では、餅を使う炒め物簡単アレンジレシピ9選をご紹介します👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
餅の簡単アレンジはバリエーションは豊富🤗
大量消費できるレシピもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね🖕✨
余った餅は、最後までおいしく食べ切りましょう🤤🤤
❣️1.シンプルな味付け餅と豚肉のねぎ塩炒め❣️
コスパ抜群な、ねぎ塩炒めです😙
シンプルな具材ですが、食べごたえもバッチリ🤗
シンプルにだしの素や塩であっさりと味付けします❗️✨🤟😁👍✨⚡
長ねぎの甘味と豚バラ肉の旨味が餅に絡み、最後まで飽きずに食べられますよ🤤🤤
餅は焦げやすいので、弱火でじっくり炒めることがポイントです🖕💡
🌼材料🌼
🔹切り餅:20g
🔹豚バラ(2mmスライス1/2):15g
🔹長ネギ(生):10g
🔹酒:2.5g
🔹和風だし:0.5g
🔹塩:少々
🔹胡麻油:少々
🌼作り方🌼
①餅を角切りに、長ネギを斜めスライスに切っておく。
②材料を炒める。
③②を調味料で味付けする。
🌼ワンポイントアドバイス🌼
🔹餅は焦げやすいので弱火でじっくり火を通しましょう( ¯꒳¯ )b✧
❣️2.ソースのように絡む鶏肉と餅の炒め❣️
餅をサイコロ状にカットし、鶏もも肉と炒める、新食感のひと品🤤
餅がとろけて、ソースのように肉に絡みつき、いつもと違う味わいと食感が楽しめますよ🤤🤤🤤
鶏もも肉から出る旨味を餅がたっぷりと吸い、絶品のおいしさです😙
餅がなかなか溶けない場合は、少し差し水を加えてくださいね👍✨
🌼材料(3~4人分)🌼
🔹鶏もも肉:大1枚(300g)
🔹餅:100g
🔹長ねぎ:1本
🔹日本酒:大さじ3
🔹塩、七味唐辛子:適宜
🔹サラダ油:小さじ1
〈A〉
🔹しょう油、砂糖:各大さじ2
🔹日本酒、水:大さじ2
🔹おろしにんにく:小さじ1/4
🌼作り方🌼
①餅は大きめのサイコロに切りましょう。そのままでも切れますが、切りにくい時は電子レンジで少し温めてから切るといいです。
②長ねぎは斜めに薄く切ります。Aは混ぜ合わせておきましょう。
③鶏もも肉は一口大に切り、軽く塩をふっておきます。
④フライパンにサラダ油を入れ鶏もも肉の皮を下にして入れます。鶏もも肉の周囲に切った餅を入れ、日本酒をかけたらフタをして10分焼きます。
⑤10分焼いたらフタを外します。餅が柔らかくなり、鶏もも肉の色も変わっている筈です(餅が溶けてない時は少しお湯を入れ、フタをして溶けるまで焼いて下さい)。
⑥切った長ねぎを入れ、混ぜ合わせたAをかけます。弱めの中火で沸騰させ、タレを絡ませながら焼き、水分を飛ばします。やがて水分が飛び、タレで餅がどろどろになって鶏もも肉に絡んだら出来上がりです。
※熱いうちに皿に移し、お好みで七味唐辛子をかけて頂きます( ¯꒳¯ )b✧
❣️3.あとひと品に餅入りちくわの甘辛炒め❣️
ちくわの中に餅を詰めて、炒め物にアレンジします😀
焼肉のたれを使うので、味付けが簡単に決まるのが良いところ🙆♀️
餅はちくわに詰めると加熱しても溶けすぎず、適度に弾力が残ってボリュームがアップします🤗
餅と包丁はカットする前にさっと水でぬらしておくと、切りやすいですよ💡🖕
🌼材料(2人分)🌼
🔹餅:1個(35g)
🔹ちくわ:4本
🔹焼肉のたれ(市販品):大さじ1
🔹酒:大さじ1
🌼下ごしらえ🌼
🔹ちくわは1/2等分に切り、餅は1cm幅(ちくわに入るサイズ)で8等分に切る。
🌼作り方🌼
①ちくわの中に餅をつめる。
②フライパンにちくわを入れ、焼肉のたれをかけて中火で炒める。
(※1分半ほどで焼肉のたれを全体に絡ませてください)
③酒を回しかけて蓋をし、弱火で3分蒸し焼きにする。
🌼補足🌼
🔹お餅は丸いものより四角いもののほうが作りやすいです。
🔹今回は4cm幅の切り餅を使用しました。
🌼ポイント🌼
🔹餅を切る前に水にさっとさらします!!
包丁も水につけてから切ると切りやすいです、上から押すように切ります!!
🔹焼肉のたれのほか、かば焼きのたれもお勧めです❗
❣️4.ほろ苦さがクセになる春菊と餅のツナ炒め❣️
独特な香りとさわやかな苦味がふわっと広がる、春菊と餅の炒め物😀
ツナ缶の旨味がプラスされ、食べごたえのあるひと品です👍✨
大人の味わいで、普段のおかずはもちろん、おつまみにも最適です🙆♀️
春菊が苦手な方は、豆苗や小松菜に代えて作ってみるのもおすすめですよ💡
🌼材料(2人分)🌼
🔹餅:2個
🔹春菊:50g
🔹長ネギ:1/2本
🔹ツナ缶(汁気を切る):35g
〈調味料:A〉
🔹醤油:大さじ1
🔹みりん:大さじ1
🔹酒:大さじ1
🔹きび砂糖:大さじ1/2
🔹ごま油:小さじ2
🌼作り方🌼
①餅は1/4の大きさに切る。春菊は茎の部分は3㎜幅の小口切りに、葉の部分はざく切りにする。長ネギは4cm長さの斜め切りにする。
②フライパンにごま油を入れ中火で熱し餅を柔らかくなるまで両面焼いて器にとる。
③②のフライパンの余分な油をふき、春菊、長ネギ、ツナ缶を加え中火で炒める。全体に火がとおったら、A、②を加え、さっと炒めて器に盛る。
🌼ポイント🌼
🔹餅は加熱しすぎると扱いにくくなるため調味料を加えたら炒めすぎに注意( ¯꒳¯ )b✧
❣️5.定番に餅とソーセージのバターじょうゆ炒め❣️
ウインナーソーセージは、子どもから大人まで大好きな食材🥰
こちらは餅と一緒にバターじょうゆで炒めるひと品です(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
バターじょうゆのコクが全体にいきわたり、つい箸がのびるおいしさ❗️✨🤟😁👍✨⚡
具材は同じ大きさにそろえるほうが、火の通りや味のばらつきがなくなりますよ🖕💡
🌼材料(4人分)🌼
🔹焼き油:適量
🔹角餅:4枚
🔹一口大にカットした玉ねぎ:1個分
🔹一口大にカットした赤パプリカ:1個分
🔹一口大にカットしたソーセージ:7本
(約130g)
🔹●砂糖:大さじ1
🔹●醤油:大さじ2
🔹●みりん:大さじ1
🔹バター:10g
🔹みじん切りしたパセリ:適宜
🌼作り方(15~30分)🌼
①中火に加熱したフライパンに焼き油をうすくひき、4等分した角餅を焼く。片面が膨れてきたら裏返して焼く。両面同様に焼いたら、一度取り出す。
②中火で加熱したフライパンに焼き油をうすくひき、玉ねぎ、赤パプリカ、ソーセージを炒める。玉ねぎが透き通ってきたら●の調味料を加えて炒める。
③調味料が全体に絡んで沸々してきたら作り方1の餅を戻して、バターを加える。手早く炒めて全体に均一に混ぜる。
④器に盛り付け、パセリを散らして完成。
🌼ワンポイントアドバイス🌼
🔹作り方1:餅は焼き過ぎると膨らんでくっつきやすくなるので、形が崩れないうちに取り出して下さい!!
🔹作り方3:火を通しすぎると餅が溶けてくるので手早く炒めて下さい( ¯꒳¯ )b✧
記事を読んで頂きありがとうございます🙇♀️🙇♀️ サポート頂ければ、 これからの励みになりますし 頑張っていたいと勇気がでますので、 是非とも応援お願いします💖 ご購入された金額で もっと勉強するための本を買いたいです💖