見出し画像

ep19 十津川村の道を調べると良く目にする記事

 松平参詣道のノートを書こうと思ったのですが、気になるブログがありますのでご紹介します。

 十津川村の道を調べると必ず出てくる児嶋弘幸さんのブログ『山でほっこり』
この方は地図の監修などを手掛けておられる有識者の方で、実際にあちこちの山へ出かけられ、活動されています。オープンなブログです。

山でほっこり

 数年前、十津川村内の山に興味が出たので計画を立てては出かける事をしておりました。
当時はトレイルランニングにどっぷり浸かっていたので少々距離があっても平気で、新しいルート探しをしていました。

 ある時、友人と十津川村トレイルランニングレース Trail journey in十津川の延長ルートを勝手に作ろうと、山深いルートの検索行った事がありました。
現在はほとんど歩かれないルートでしたが、その一部を私たちが行く数ヶ月前に歩いている方がいらっしゃいました。

それが児嶋さんでした。

 情報のやり取りをする為にメールで連絡を送った記憶があります。

 今回も村境ルート検索に入った谷瀬集落から清水ヶ峰も詳しく書かれたブログがありますし、私の知り合いが主催している西熊野街道のイベントにも参加されている様です。

 今年の春に松平参詣道(木ノ本街道)と言う熊野方面から玉置神社へ参る道をイベントがありました。
先程参詣道について調べていたらまたしても児嶋さんの記事に出会いました。
よく見ると同日に歩いているではありませんか。当日2匹の犬を連れていた私ですが、後ろ姿が写真におさまっていました。木ノ本街道から玉置山
挨拶出来ればよかったのですが、ご本人とは気付かず。
次回ご一緒できる機会があれば是非十津川村山々についてお話を聞きたいと思います。

もちろん監修の地図も手に入れます。

追記
私も松平参詣道の記録を取っていました。
ワンコ連れて歩いています。
因みに玉置神社境内はペット禁止とされています。
松平参詣道からはその案内が無く、全く知らなかった事お許し下さい。
次回リンクを貼り付けてご紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?