見出し画像

エンジョイ 森鴎外記念館

皆様こんばんは。むつつきです。
今日も読んでくださりありがとうございます。
私も森鴎外記念館に行った事ある!と言う方是非良いねを押してください!

休みの日に呼び出され会議出席・・・そんな日は折角なので都心を楽しみます!
しかし月曜日って大体美術館博物館はお休みなんですよね・・・・。
そんな私の味方になるのが森鴎外記念館さん!
チェックしたら展示替えもされており、今度は鴎外と食がテーマ。
滅茶苦茶興味がある分野ではないですか!
と、言う訳でウキウキと行って来ました!

最初は常設から。
何度も見ているのですが、何度見ても「バルス」と読んでしまう「スバル」昔なんで右から左に書いてあり普通に読めば「ルバス」なんですが、こんな時ラピュタの威力を感じます。
お気に入りの鴎外先生直筆の梟のお皿を見ながらいざテーマ展示へ。
手記などを元にしながら、鴎外の好きな食べ物や嫌いな食べ物を教えてくれます。
そしてやっぱりあった饅頭茶漬け!
固定概念なのか美味しそうに見えないw
そしてサツマイモが好きな事は初めて知りました。
確かに甘いし、腹持ち良いし、安いし、コスパ良いですよね。薩摩芋。
嫌いな食べ物は鯖味噌と牛乳。
鯖味噌は意外でしたが食べ過ぎて嫌になったと。
下宿先でどれだけ食べさせられたんだ。

他にも西洋料理書を持っていて作って貰ったとか、それ意外にもそう言う本を持っていたとかかなり意外でした。
とっても面白かったです!

そして展示を満喫したらモリキネカフェへ。
今回は期間限定のリンタロウルも楽しみに来たのです!
鴎外先生が愛した果物の砂糖煮とカスタードクリームを巻いたロールケーキ。
滅茶苦茶甘かったです。
でも美味しかった!

皆様も是非両方お試しくださーい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?