見出し画像

心の支えは、時間がかからないことを継続すること

わざわざ時間をとって何かを習慣化する
これって、大変。

時間がなくて、できない日もある。
真面目な人ほどできなかった日に自分を責める。

結果、メンタルを悪くしてしまう。

悪循環。

日常生活の中で、
時間をかけず取り組めるものなら、
時間に制限されることなくできる。

その上、
続けていることが心の支えになる。


3週間前から砂糖制限を始めた。
そして、
1週間前から調味料以外の砂糖を完全に抜いた。
お菓子、ジュース、菓子パンなど。

それは、
砂糖がメンタルに大きく関わっていると知ったから。

すると、
さらにいいことがおこった。
朝散歩やジャーナリングのハードルが下がった。
少し適当でもいいかと思えた。

なぜなら、
朝散歩もジャーナリングも、
プラスαの要素になったから。

この感覚は初めてだった。
完璧主義を少しやめることができた。

時間をかけずできることを習慣化にするのは、
一つありなのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?