凶悪事件とクレーマー

凶悪事件とクレーマー


2021年11月8初稿

都内の電車で「刃物を持った人が居る」との通報が相次ぎ、
警察官が巡視する騒ぎが、続いている?!
勿論、京王線事件≪刃物も持ってバットマン映画悪役に
ハロウィン仮装で乗り込んだ男に爺さんが注意したら、
行き成り刺殺を計り(一命は取りとめた)、更に電車に
放火し大騒動に成った!≫件の余波だ?!
もし悪戯なら迷惑な奴だ!
ヒョットシテ悪辣クレーマーかと思った!

最初の方で服部容疑者は、仕事で上手く行かず福岡の会社を
辞めて八王子のビジネスホテルに辿り着き、凶行したと伝え
ラレ?!
何時も通り「アノ大人しい事件など起こさないハズの人が」
と福岡の地元の人々談が報じていた!

後に仕事のトラブルとは、「コールセンター」で顧客(
恐らくクレーマー)と電話対応で理不尽な事を感じ辞めた事
が、分かった!
法的にはクレーマーには、責任は無いが、道義的には、
クレーマーが一番悪いと私は思った≪
大人しい事件など起こさない真面目な人間(事件を起こす前
の写真では眼鏡の奥の目が危ない様な写真を選んでいるのは
マスコミの意思?)を自暴自棄な凶悪犯に変えたのだ≫!
私の気分としては、凶行を決意さした「クレーマー」が誰か
知りたいのだが恐らく、クレーマー本人は自覚が無いだろ
う!

矢張り、格差社会で「誰でも出来る簡単な仕事」との触れ込
みで最低限のスキルしか無い人間の仕事として従事させられ
て極めて安価な報酬で理不尽なクレームに対応して居て切れ
て凶行を計画し、直接の引き金が、親切だが正義感が強過ぎ
る爺さん「ナイフを何故、持って居る」に逆切れし凶行を起
こしたと考えた!

しかし、多くのビジネスを扱って居るTV番組でシバシバ
「クレームに対応する事こそ新規事業の種」とか、
「アイデアの素」で「成長の為の重要な事がクレーム対策」
と説明して居る事が多い?!
でも、実体は「厄介なクレーマー」対策の捨て仕事として
派遣労働者等の切り捨て労働者で対応して居るのが現状だ!
チャント成長戦略としてクレームに対応するのならば、
モット訓練≪メンタル的な面と客からアイデアまで頂ける様
な聞き上手≫を受けた人材を養成して当たらせるベキでは無
いかと思ったのだ!
今回の件は、所謂、マナービジネス&心理学のビジネスチャ
ンスでは無いかとも思うのだ!
私は、吃音も有り、耳の性能もエッセイ『音楽と英語が出来
無い』
と記載して有る様に電話では対応が不可能な人間なの
で「マナー&心理学」の訓練を受けても対応は無理だが、
マナービジネスを標榜する教室は、ビジネスチャンスと考え
て欲しいのだ!

私としては、簡単な窓口的なクレーム対応は、音声合成&
認識でAIで行い人間が対応した方が、「深刻なクレーム或
は、ビジネスチャンスの匂い」と判断したら、訓練を十分受
けた人間(勿論、専門職として高給で処遇)で対応すべきと
思うのだ!
以上、今回の「京王線事件」で感じた事を発表して見まし
た!

文末

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?