大学院時代について

私は、理系大学院の工学研究科を卒業。

但し、中身は酷いものでした。

大学3年生で就活か進学が決めきれず

両方したもののどちらも中途半端で

大学院に進学します。

大学院時代は、文系就職に憧れて

就職活動に明け暮れますが、

研究は、何も進まず、修士論文発表は

散々なものでした。

(酷すぎで質問なし)

結局、体も心もボロボロになり

社会人生活へ。

一回壊れた心と体は元には戻らないので

激務に耐えきれません。

今思うのは、自分に自信をつけることが

幸せへの最大の近道なのかなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?