見出し画像

自己実現力(理由編)〜内なる追究と本質

こんばんは٩( ᐛ )و
Mr.存在価値
龍 庵真(りゅう あんしん)
です。

今、奥さんリクエストに応え
葉山ホテル。

海がホントにきれいで心が清まっていく感。

自己実現力〜内なる追究と本質

なぜ自己実現したがるのか?

あなたは考えたこと、ありますか?

「なぜ自己実現したがるのか?」
に対して、「本能的欲求だから」
と言ってしまえばおしまいですが、
なんとなく味気なさを感じます。

例えば「許す」について。
30代にどうしても許しきれない
テーマがあり、悩んでおりました。

許すことでもたらされる恩恵については、
多くの皆さんが著しています。

しかしどうしたら許せるのか?
については、なかなか見つかりません。

よって考えに考え、
自ら答えを導き出すしかありませんでした。

今は現れましたか?
「許し方」についての解説本。


自己実現したがる理由として、
大きく5つあげてみました。

あなたにはいかがでしょう?


内なる可能性の追究

人間は自分自身の可能性を
最大限に発揮したいという
自然な欲求を持っています。

自己実現は、
この内なる可能性を探求し、
発揮する手段です。


例えば臓器と感情の関連表において、
「3万人の統計データ」
と称しても憚りないくらいに
制度を突き詰めてまいりました。

それでもまだ納得できておりません。

1,000人程度にでき上がったデータから
「どうぞ批判してください」
と言い続けてまいりました。

施術家当時から、
本気で医療改革を考えています。

メディアに表が出る日が来る
とイメージしています。

メディアに出てから否定されるより、
今のうちに否定され改善しておいた
方がはるかにいいと考えています。


人生の意味と目的の追求

自己実現は、
人生に意味と目的を見出す通過点でもあります。

あなたの理想や目標に向かって進むことで、
人生の意味を感じることができます。


例えば私の強み。
40年超の闇と向き合ってきた経験は
かけがえないものだと感じています。

自衛官ながらに左翼主義者で、
強烈に人生を憎み呪ってきました。

そんな中、なぜか私に悩みを打ち明けてきます。

あまりに相談されるので、
理由を尋ねたことがあります。

「安心してネガティブになれるから」
という返答に、ムッときたことを
鮮明に覚えています。

初めて嬉しく感じたのが、
施術のお客様からの感想文でした。

上には上がいらっしゃることはもちろんですが、
何冊になるか分からないくらいの
題材だと言える経験を積んできました。

強みは、利己的に使えば歪み捻れていきます。

企業理念「理想を讃え認め合える感動世界の創造」
に基づく社会貢献にベクトルが向いている今、
ようやく活用できる道を理解できた感あります。


内的な満足と幸福の追究

自己実現は、内的な満足感と幸福を
追究するための手段です。

あなたが本当に望むことの達成によって、
心の平穏と幸福を感じるのです。


Universal Flow Therapy では幸福の定義を
「喜びを噛みしめ安心感に満たされた状態」
だと定めています。

単調なことを長期にわたって
継続するような場面が、
とても多かったです。

振り返ってみて、
成長を実感できる大きな秘訣でした。

外的に同じことをずっと
継続することによって、
内的な変化が起こりやすくなってきます。

なぜなら、違いが分かるからです。

気持ちの上で変化を感じるほどに、
成長を喜べます。

「成長している=新しく生まれ変わっている」
とも解釈できます。

新たに生まれ変わっている
喜びを噛みしめ、
安心感に包まれている状態。


個性の表現と発展

自己実現は、
あなたご自身の個性を表現し、
発展させる手段でもあります。

自己の特性や能力を発揮することで、
自分らしさを実現します。


施術家当時、
もともとは師匠から教わったとおり
忠実に再現しようと努めておりました。

原因不明の疾患の方々と向き合う中で、
仮説を立てて検証していくような、
暗闇の中這いずり回る心境でした。

ある日、あるお客様から
「どう考えてもあなたがやっている
ことは世界初だと思う。

あなたが師匠を慕う気持ちは分かるが、
オリジナルとしていいと思う。

だから新しい施術名を考えた方がいい」
というアドバイス。

結果できた施術名が「自立整体セラピー」でした。

謝罪を兼ねて師匠にご報告に行ったところ、
オリジナル化できたことを大いに喜んでくださり、
さらに突き進むよう推していただきました。

師匠の器の大きさに感動したとともに、
私もかくありたいと願っています。


成長と進化の本能的欲求

人間には成長したい、
進化したいという本能的な欲求があります。

自己実現は、この成長と進化を促進する方法です。


自衛官当時、ハイポートという銃を
手に持ったまま走り続ける訓練があります。

本当にキツく、たいてい私が脱落し
どんどん後ろに下がっていきます。

本当にイヤだったのが、
私が遅れたことで全体に
新たな負荷をかけられること。

全体をまとめ上げることが
上官の目的なのでしょうが、
皆が私を励ましてくれます。

私も迷惑をかけたくはないので、
必死に食らいつきました。

結果、同年代と比べても健康な状態
を保てている理由ではないかと感じています。


だからこその座右の銘
「過ぎてみれば愛だった」が、
色濃く私の脳裏に刻まれています。

渦中の私はウラミにまみれておりました。

文句を言いつつもやり続けてきた中で
得たものが、とほうもなく大きな恩恵
だったことに気づけた時の感動。

「今までウラミに感じてきたことも、
結局は感謝に変わってるじゃないか!

今までそうだったのに、これからは違うのか?」
自己対話の中でよく問うているキーワード。


まとめ

自己実現は、
・深い満足感
・自己肯定感
・良好な信頼関係
・創造性の発揮
・持続的な成長
をもたらす通過点です。

達成できたと感じても、
次のステージにおける
自己実現課題が立ちはだかります。

自己実現の追究は、
人生の意味と目的を追究し、
秘められた可能性を最大限に
発揮するための道なのです。

まさに深い感動や幸福感を得たい
という自然な欲求から来ている
と見立てていますが、
あなたにはいかがでしょうか?

自己実現を追究することで、
より豊かで充実した人生を送れるのです。

あなたも自己実現を通じて、
人生をより豊かにしてみませんか?


Universal Flow Therapy 健創庵
Mr.存在価値
龍 庵真(りゅう あんしん)
info@kensoan.com

LINEメルマガ復活準備中
https://line.me/R/ti/p/@328tjjca

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?