見出し画像

白内障手術する事に、皆に助けられてます。

こんにちは チエです。

わたし、高齢者免許更新研修に参加してきました。

誕生月は来月。

思った通り、視力は出なくて、白内障手術する事になりました。


3年前の時も、何とか更新できた程度だったので、今回は観念してましたが、
在宅で、介護認定5と暮らしている身、通院で済まそうとしたのですが、甘かった。

角膜にも膜が張っていて、それを取らなくては視力はでないとのこと。ここでは出来ないと言われ、

5日入院して手術する病院を紹介されたのですが

まて、わたしには家族が居る。

ケアマネに取り敢えず相談した。


ケアマネ曰く
普通はね、白内障手術受けるためにショートステイの段取りをするんですよ!

ごめんなさい(>_<)

それに、すぐに日取りが取れるなんてあり得ないんです、感謝しなさいね。

ありがとうございます❤

ショートステイも無理にお願いしたんですよ。引き受けて戴けました。感謝しなさいね。

お世話掛けてスミマセンでした。ありがとうございます❤

実は、先月からコロナが蔓延していて、暫くはショートステイを断っていたのです。うちも断られてました。


感謝です。

車には乗っていけないので、義姉に送って貰うことにも感謝です。

お隣の兄ちゃんにも、バイクのお兄ちゃんに、これから助けてもらうことあるかもしれないから
お願いしますと

頼みました。

この準備をキチンとしない
段取り悪い私を、みなさんに助けていただけることに、感謝です。

あり得ないほどです。


わたしは、元気とずっと気を張ってきてましたが、やはり、
人に助けてもらわねば暮らせないお年頃です。

息子達、
いるけど遠くて無理な奴と、こどもが小さくて難しい奴

こんな時代ですね。
遠い親戚より、近くの他人

昔の人が言うように
助け合わなくてはならない。
助け合える仲であることの必要を感じたのです。

わたし
かたちを変えて、恩返ししなくてはと思ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?