見出し画像

ぼかし肥料作ります!

こんにちは チエです。

家庭菜園のやり方などで、ご指導されている方の中には、無農薬、無肥料を推奨されてる人もいます。

とは言え、土に力のないときは、肥料を使うことも考えたりします。基本的には、そんな物必要ないです。

その中で、ぼかし肥料という物があるのですが、材料は、米ぬか。

いろんな方法があるのですが、夏に作るときと、冬に作るときのやり方が違うだけのこと。


ぼかし肥料の作り方
米ぬかに発酵食品を混ぜて、米ぬかの力を引き出そうという物。

いくつも混ぜる対象物はあり
決まりはなく、混ぜて乾燥させるだけ。なのですが、
やったことはない!
面倒くさい!


これから、たくさんの野菜を安全に収穫するためには、力借りようかと、考えてます。これも、野菜達の力になればと思ってのこと。

内心、非常に嫌がってます。

ただ、安くて安全で強力な物。
本当に嫌がってます。面倒くさい


米ぬかに、納豆とか、砂糖、ヨーグルト、ヤクルト、ビルクル、カルピス等の甘い乳酸菌、他には、油粕、畑の土、を入れても良い。

安くて安全で強力な肥料が作れるのです。まだ腰が上がらない!

混ぜて、放置して、ひと月とか、冬ならば3か月待って、乾燥させたら完成!

分かりますか、
面倒くさいと取りかかれない理由?完成まで時間が掛かるのが、嫌なんですよ!
混ぜた後は、放置なんだけど。


ここで息抜き情報!
あのピルクル、優れものらしい?危ない例のあれ、
非常に効果的な力があるらしくて、感染防止策になるという。

怪しいパン会社、お菓子会社、飲料メーカーを公表している人の話から、これだけは、飲め、とのオススメ。

信じる信じないは貴方次第とやらの話です。妙な物を飲むならば、これもチョイスして。


さて、ぼかし肥料、まだ作ってないけれど、作ろうかな?

米ぬかの話は以前にも話したけれど、最強なんです。
それで作るぼかし肥料なので、良いのは当たり前だと思う。

ただ、私は草を枯らして、米ぬか、籾殻、薫炭を乗せるという、ズボラな方法で解決してきてる。
どうしてもと言うときは、
油粕と米ぬかを混ぜて、補いという形で、蒔くことも出来る、追肥なる物です。

逃げ道があるので、ぼかし肥料を避けてきてる。誰か、作ってくれー!

プリーズ ヘルプ ミー
でございます。

今から始めたら、春には間に合う!でも、やだな!

グダグダ、ボソボソ!

取りあえず
納豆買って、ピルクルは半分飲んでからとして、砂糖持って
作ります!


たぶん、作ります!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?